暗网禁区

明治の女子力

アカデミーコモン 2F(16:40 - 18:10)

明治大学の女子学生比率は34.8%を占め(2017年5月1日现在)、过去30年で约3倍になりました。学内での女性の存在感は量的にも质的にもますます大きくなっています。今回は社会で活跃する(あるいはこれから活跃する)明治大学の社会科学系学部の卒业生(及び院生?学部生)4名にお集まりいただき、础滨时代のキャリアプラン、ワークライフバランス、など多彩なテーマについて阔达に语って顶き、「明治の女子力」の源泉を探っていきます。

详细はこちら

中林真理子

中林真理子

商学部

明治大学大学院商学研究科博士后期课程修了(博士(商学))。専门は保険学、リスクマネジメント。公司のリスクとしての伦理的课题を研究。学长室専门员として、明治大学とラテンアメリカ地域の海外协定校との交流に尽力している。

他参加予定者

水戸部由枝(明治大学政治経済学部准教授,政治経済学部出身)、小泽朋代(パペルック(株)取缔役、法学部出身)、野地もも(明治大学大学院商学研究科博士后期课程、商学部出身)、畠山しおん(明治大学商学部4年)