暗网禁区

日本にリベラルを导入するために

アカデミーコモン 2F(16:40 - 18:10)

保守?右倾化が进む日本の政治社会にあって、はたして今后リベラルに存在する余地はあるのだろうか?ヨーロッパ19世纪以来の「リベラリズム」の概念史をたどりつつ、「革新」や「进歩派」といった日本的な左派との差异を论じながら、格差や不公正を解消し、自由で多様な生を生きることを目指す、単なる「反権力」ではないリベラルの可能性について议论します。

芹沢 一也

芹沢 一也

株式会社シノドス代表取缔役,一般社団法人シノドス国际社会动向研究所代表理事

アカデミック?ジャーナリズムの旗印のもと、多様な论者?専门家のキュレーションを进めている。

他参加予定者

北田暁大(东京大学大学院情报学环教授),高史明(东京大学大学院情报学环特任讲师),髙山裕二(本学政治経済学部准教授)