暗网禁区

Go Forward

情报コミュニケーション
学部

2011年度新入生クラス别アクティビティを开催しました

2011年05月18日
明治大学

 情报コミュニケーション学部は,2011年4月28日(木)駿河台キャンパス アカデミーコモン?ビクトリーフロアにて情报コミュニケーション学部新入生クラス別アクティビティを開催しました。新入生クラス別アクティビティは,本学部新入生が早期に大学に馴染めるよう,専任教員の紹介やクラスごとの交流を行う学部独自の行事です。
 2011年度入学1年生487名が初めて顔合わせして緊張するなか,細野はるみ学部長より新入生へ挨拶があり,続いて,2年生から4年生までの学業成績優秀者に表彰を行いました。専任教員の紹介や,学部の先輩達が作成した情报コミュニケーション学部紹介ビデオの鑑賞も行いました。その後,クラスごとに自己紹介や,先輩の学部生が考えたゲームを行い,多くの同級生と交流を深めました。最初は固かった新入生の表情が,アクティビティ終了後には皆明るい表情になっていたことが印象的でした。
 本学部は,来年度も授业开始前に本行事を実施する予定です。

参加した1年生の声:
「有意义な时间を过ごせました。」(12组?男子学生)
「知り合いがいないので不安でしたが,たくさんの同级生と知り合うことができました。」(8组?女子学生)
「クラス别アクティビティがあったおかげで,大学に通いやすい环境になりました。」(15组?男子学生)
「趣味が合う人が见つかって嬉しいです。」(7组?女子学生)
「皆とアドレス交换をしたり,たくさんの人と话せて安心しました。」(12组?女子学生)

细野学部长の挨拶细野学部长の挨拶

会场の様子会场の様子

クラスごとの自己绍介でクラスごとの自己绍介で