2学科の垣根を越えたクラス編成3大学院生が個別にアドバイス!4幅広い教養を養い、深めるPointPointPointPoint23School of Science and Technology? 各種製造業技術職?開発職? 情報通信?インフラ業技術職? 開発職? 研究者2.2%1.5%1.5%2.0%5.5%1.2%7.9%11.7%6.9%26.3%32.5%0.7%● 主な就職先 ●? 研究開発?基礎研究? 構想設計?製品設計? ソフトウェア開発? 生産設備開発? 建築設計?施工? 不動産開発?企画? 建築材料メーカー? 公務員(株)日立製作所 / TIS(株) / 鹿島建設(株) / 富士通(株) / 積水ハウス(株) / SCSK(株) / 東京電力ホールディングス(株) / 富士ゼロックス(株) / 本田技研工業(株) / 日本電気(株) / キヤノン(株) / 清水建設(株) / (株)SUBARU / (株)大林組 / (株)野村総合研究所 / 富士ソフト(株) / 三菱電機(株) / ソニー(株) / トヨタ自動車(株) / (株)小松製作所 / 東京都教育委員会 / アクセンチュア(株) / 日本システム技術(株) / 京セラ(株)? 機械?自動車?航空機?鉄道? ロボット産業?医用工学? 情報?通信? 電機?家電? 大学院進学?研究開発職2023年度 業種別就職状況■電気電子工学専攻■生命理工学専攻 ● 建設業● 製造業● 電気?ガス? ● 情報通信業● 運輸業、郵便業● 卸売業、小売業● 金融業、保険業● 不動産業、物品賃貸業● 学術研究、 熱供給?水道業専門?技術サービス業● 教育、学習支援業● 公務● その他進路データ 「全人教育」を推進する8学科無学科混合クラス学習支援体制1?2年次対象の総合文化ゼミナール理工学部の強み1高度な専門知識を効果的に身につける学部4年+大学院の連携教育将来イメージ電気電子生命学科機械工学科機械情報工学科建築学科科学技術の最先端で未来を切り開く電気電子生命学科■電気電子工学専攻■生命理工学専攻機械工学科機械情報工学科建築学科応用化学科情報科学科数学科物理学科 理工学部
元のページ&苍产蝉辫; ../index.html#24