暗网禁区


◆展示作家

ムロタニ?ツネ象(1934-)

マンガ家。大阪府出身。1953年に毎日中学生新闻にて「日本歴史漫歩」の连载でデビュー。歴史系学习マンガを多く手がけながら、少年誌でも活跃する。代表作「ビリビリビート」は改题して「かみなり坊やピッカリ?ビー」として罢痴アニメ化された。
ギャグマンガ家として人気を集めつつ、1959年に雑誌『漫画王』にて「スリラー小僧 恐怖のハエ男」を発表。科学者の実験によっ誕生したハエ男の恐怖を描いたこの作品は、少年誌における本格的ホラーマンガの先駆けとなった。以降も恐怖マンガを手がけ、恐怖マンガの描き手としても人気を集める。

※后註:ムロタニ?ツネ象先生は、2021年11月22日逝去されました。


日野日出志(1946-)

マンガ家。旧満州チチハル出身。
1967年『颁翱惭』10月号に投稿作が掲载されデビュー。1970年『少年画报』にて「蔵六の奇病」を発表。ある病に侵された蔵六の苦痛と悲哀をグロテスクな画面で描き読者に衝撃を与えた。
以降、ギャグ作品も描きつつ、怪奇マンガに道を见出し、ひばり书房などで数多く执笔。1980年代発表の「地狱変」「赤い蛇」によって人気を确立した。2004年に短编作品が映画化するなどカルト的な支持を集める。

“日野の描く异常な世界は、子宫内の赤ん坊の妄想に似た原初の闇の世界だ。読者を捉えてはなさぬ、世界の异様さは、懐しく、だが热にうかされたような子供の悪梦なのだ。”

『戦后怪奇マンガ史』より




◆第1期:2018年6月1日(金) - 6月25日(月)



1.
「地狱くん」

1967年より『週刊少年サンデー』-『少年』-『中一时代』掲载

ドクロ模様の月とともに现れる不気味な少年が、悪人たちのもとを访れ地狱へと连れ去る怪奇作品。


“このマンガは、地狱くんによって诱われていく地狱世界そのものの魅力によって、他の怪奇ヒーロー物とは违った「空间」の恐怖を描き出していたといえるだろう。”

『戦后怪奇マンガ史』より


発表するつもりのなかったキャラクターラフが、偶然担当編集の目にとまった結果「地狱くん」の連載がスタートした。

展示品
ムロタニ?ツネ象
「地狱くん」
第5話 地獄の声 原画
『週刊少年サンデー』1967年24号-27号(小学馆)




2.
「人形地狱」

『ぼくらマガジン』1970年26号掲载

叁四郎はある夜、路上を歩く人形と遭遇する。その秘密を探るうちに、恐怖の人形屋敷にとらわれてしまい……。
黒魔术を応用した“黒科学”が登场するオカルトホラーだが、登场人物の动机に社会问题が根ざしている。怪奇の恐怖を浓く描くと同时に、人间の恐ろしさをも表现している。

展示品
ムロタニ?ツネ象
「人形地狱」
原画
『ぼくらマガジン』1970年26号(讲谈社)







3.

展示品
日野日出志
「胎児异変わたしの赤ちゃん」
単行本表紙 複製
1975年(ひばり书房)




4.

展示品
日野日出志
「蔵六の奇病」
単行本表紙 複製
1971年(少年画报社)




5.

展示品
日野日出志
「こわいゆうれいのまんが」
単行本表紙 複製
1985年(ひばり书房)




◆第2期:2018年6月29日(金) - 7月23日(月)




1.

展示品
ムロタニ?ツネ象
「地狱くん」
第3話 悪魔火 原画
『週刊少年サンデー』1967年24号-27号(小学馆)




2.

展示品
ムロタニ?ツネ象
「人形地狱」
原画
『ぼくらマガジン』1970年26号(讲谈社)







3.

展示品
日野日出志
「赤い蛇」
単行本表紙 複製
1983年(ひばり书房)




4.

展示品
日野日出志
「蔵六の奇病」
地獄の絵草紙シリーズ表紙 複製
1988年(ひばり书房)




5.

展示品
日野日出志
无题
イラスト复製
初出不明




◆第3期:2018年7月27日(金) - 8月27日(月)




1.

展示品
ムロタニ?ツネ象
「地狱くん」
第2話 地獄への片道切符 原画
『週刊少年サンデー』1967年1号-7号(小学馆)




2.

展示品
ムロタニ?ツネ象
「人形地狱」
原画
『ぼくらマガジン』1970年26号(讲谈社)







3.

展示品
日野日出志
「地狱変」
『地獄の絵草紙 地獄変の巻』表紙 複製
1988年(ひばり书房)




4.

展示品
日野日出志
「蔵六の奇病」
単行本表紙 複製
1986年(ひばり书房)




5.

展示品
日野日出志
「怪谈雪女」
単行本表紙 複製
1988年(ひばり书房)




◆第4期:2018年8月31日(金) - 9月30日(日)




1.

展示品
ムロタニ?ツネ象
「地狱くん」
地獄切手の巻 原画
『妖怪幻灯』2004年4月10日
(エムディエヌコーポレーション)




2.

展示品
ムロタニ?ツネ象
「地狱くん」
「帰ってきた地狱くん」扉
『VOW王国 ヘンな新聞』
2003年4月14日(宝岛社)




3.

展示品
ムロタニ?ツネ象
「地狱くん」
第2話 地獄への片道切符 原画
『週刊少年サンデー』1967年1号-7号(小学馆)




4.

展示品
ムロタニ?ツネ象
「人形地狱」
原画
『ぼくらマガジン』1970年26号(讲谈社)







5.

展示品
日野日出志
「地狱変」
単行本表紙 複製
1982年(ひばり书房)




6.

展示品
日野日出志
「蔵六の奇病」
『THE ART OF HIDESHI HINO』収録 複製
1986年(ひばり书房)




7.

展示品
日野日出志
「地狱小僧」
『地獄の絵草紙 地獄小僧の巻』表紙 複製
1987年(ひばり书房)