1. 最初にカバーと単行本の附属品(オビやチラシなど)を外す。マンガよりひと回り大きいサイズのビニールを用意し、マンガのカバーに合わせて上下に切り込みを入れて、内侧に折り込む。 |
2. マンガ本体にカバーをかぶせ、ビニール四隅の不要な部分を切り取る。 |
3. よけておいた附属品を、カバー折返しと本体の间に挟む。最后に、マンガ本体につかないようビニールの四隅に小さく糊づけをする。 |
内记式カバーのかけ方
现代マンガ図书馆の透明カバーのかけ方は、一册ずつ丁寧にくるみ、简単には外せないが必要に応じて外すことができるやり方である。本は、内容だけが大事なのではなく、表纸カバーや帯も含めて作品の一部であるとして、それらを捨てることはもちろん、表纸カバーをカバーとして扱うことができなくなるような保存の仕方は、作品を损なうことだと内记は考え、ことあるごとに述べていた。馆内でもいろいろな変迁をたどり、现在はパネルで示した方法に落ち着いている。
内记式「贷本マンガの発行年度确定の方法」
内记式「贷本マンガの発行年度确定の方法」
贷本マンガの発行年度の推定法はいくつかある。まず、A5判并製本(ソフトカバー)の単行本や短编誌であれば、基本的には1960年以降の刊行ということになる。以下は、A5并製本の発行年度の确定方法ということになる。