「comic JUN 創刊号 1978年10月号」
「JUNE」
No.4 1979年4月号,
No.5 1979年5月号(サン出版)
「JUNE」
No.15 1984年3月号,
No.16 1984年5月号,
No.19 1984年11月号~No.24 1985年9月号,
No.26 1986年1月号,
No.27 1986年3月号,
No.28 1986年5月号,
No.30 1986年9月号,
No.33 1987年3月号,
No.38 1988年1月号,
No.45 1989年3月号,
No.51 1990年3月号,
No.55 1990年11月号~No.62 1992年1月号(サン出版,个人蔵)
「JUNE」
No.63 1992年3月号,
No.66 1992年9月号~No.70 1993年5月号,
No.75 1994年3月号,
No.76 1994年5月号(マガジン?マガジン,個人蔵)
「小説JUNE」
No.14 1985年8月号,
No.22 1986年12月号,
No.25 1987年6月号,
No.26 1987年8月号,
No.28 1987年12月号,
No.29 1988年2月号,
No.31 1988年6月号,
No.34 1988年12月号,
No.37 1989年6月号,
No.39 1989年10月号,
No.40 1989年12月号,
No.44 1990年8月号,
No.46 1990年12月号,
No.49 1991年6月号,
No.50 1991年8月号,
No.51 1991年10月号(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE」
No.54 1992年4月号,
No.56 1992年8月号,
No.58 1992年12月号,
No.59 1993年2月号,
No.78 1996年4月号,
No.79 1996年6月号(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.46 1989年5月号」
「JUNE No.50 1990年1月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.65 1992年7月号」
「小説JUNE No.80 1996年8月号~No.85 1997年6月号」
「小説JUNE No.87 1997年9月号」
「小説JUNE No.88 1997年10月号」
「小説JUNE No.89 1997年11月号」
「小説JUNE No.91 1998年1月号~No.97 1998年7月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「小説JUNE No.98 1998年8月号」
「小説JUNE No.99 1998年9月号」
「小説JUNE No.101 1998年11月号~No.114 1999年12月号」
「小説JUNE No.116 2000年2月号」
「小説JUNE No.119 2000年5月号」
「小説JUNE No.134 2001年8月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.71 1993年7月号」「JUNE No.74 1994年1月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「小説JUNE No.136 2001年10月号~No.149 2003年8月号」
「小説JUNE No.151 2003年12月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「小説JUNE DX」(マガジン?マガジン,2004年,個人蔵)
「APOLLOⅡ 太陽讃歌」(アドニス会,1955年,個人蔵)
「ADONIS 52」(アドニス会,1960年,個人蔵)
「蔷薇6」(1964年)
「蔷薇20」(1966年)
『夜の异端者』(かびやかずひこ,南旺社,1958年,个人蔵)
『ホモテクニック 男と男の性生活』(秋山正美,第二書房,1968年,個人蔵)
『伤ついた蔷薇』(ヘンリー?ヘスター,第二书房,1971年,个人蔵)
『マンハッタンの蔷薇』(ノース?ブラディ,第二书房,1971年,个人蔵)
『ホモセクシュアル』(叁木春彦,第二书房,1972年,个人蔵)
『半ズボンの神话』(武田肇,第二书房,1972年,个人蔵)
『车轮の下』(ヘルマン?ヘッセ,訳:高桥健二,新潮文库,1964年)
『ジョヴァンニの部屋』(ジェイムズ?ボールドウィン,訳:大桥吉之,白水社,1968年)
『真夜中のカウボーイ』(ジェイムズ?レオ?ハーリヒイ,訳:宇野照雄,早川书房,1969年)
『オスカーワイルド全集Ⅱ』(訳:小野协一、西村孝次郎,出帆社,1976年)
『ドリアン?グレイの肖像』(ワイルド,訳:福田恒有,新潮文库,1985年)
『知と爱』(ヘルマン?ヘッセ,訳:高桥健二,新潮文库,1983年)
以上、すべて个人蔵
『童贞』(山崎俊夫,四方堂书店,1916年)
『仮面の告白』(叁岛由纪夫,河出书房,1950年)
『午后の曳航』(叁岛由纪夫,讲谈社,1963年)
『少年爱の美学』(稲垣足穂,徳间书店,1969年)
『男色文献书志』(岩田準一,岩田贞雄,1973年)
『恋人たちの森』(森茉莉,新潮社,1975年)
『紺青のわかれ』(塚本邦雄,中央公论社,1982年)
『美童 山崎俊夫作品集 上巻』(山崎俊夫,奢覇都館,1986年)
以上、すべて个人蔵
「血と薔薇 創刊号」
「血と薔薇 第2号」
「血と薔薇 第3号」(天声出版,1968-1969年,個人蔵)
「季刊 月下の一群 1976年夏 創刊号」
「季刊 月下の一群 1976年冬 第2号」(海潮社,個人蔵)
『紫の履歴书』(丸山明宏,大光社,1968年)
パンフレット「FELLINI - CATYRICON サテリコン」(ユナイト映画(東宝),1970年)
パンフレット「THE ROCKY HORROR SHOW」(ウォーキングエレファンツ,1975年)
パンフレット「坂東玉三郎 特別講演」(中日劇場,1983年)
パンフレット「黒蜥蜴」(中日剧场,1986年)
「CINE SWITCH Vol.2 Maurice」(ヘラルド?エース,1988年)
パンフレット「寄宿舎 ジョルジュとアレクサンドル」(ケイブルホーグ,1988年)
「美?少?年」(芳贺书店,1991年)
パンフレット「アナザー?カントリー」(ヘラルド?エース,1985年)
以上、すべて个人蔵
『ファイヤー!』(水野英子,朝日ソノラマ,1972年)
『トーマの心臓 1巻』(萩尾望都,小学館,1975年)
『イブの息子たち 1巻』(青池保子,秋田書店,1976年)
『ゲッシング?ゲーム』(山岸凉子,集英社,1977年)
『摩利と新吾 1巻』(木原敏江,白泉社,1979年)
「週刊少女コミック 1976年7/4号」(小学館)
「QUEEN 2 ストーリー特集号」 (漫研QUEEN,1976年)
「风変わりな诗人たち」
「風変わりな詩人たち 2」(漫研 風変わりな詩人たち,1976年)
「HYPERION Vol.8」
(スクランブル残党,1982年) 以上、すべて个人蔵
「MUSIC LIFE 1974年5月号」
「MUSIC LIFE 1975年8月号」(シンコー?ミュージック,個人蔵)
「レコード?コレクターズ 1988年6月号」
「レコード?コレクターズ 1992年5月号」(ミュージック?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.4 1979年4月号」(サン出版)
「JUNE No.49 1989年11月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.52 1990年5月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.100 1998年10月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.44 1989年1月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.76 1995年12月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.3 1979年2月号」(サン出版)
「JUNE No.7 1979年7月号」(サン出版)
「JUNE 復刊1号 1981年10月号」(サン出版)
「小説JUNE No.27 1987年10月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.37 1987年11月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.30 1988年4月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.47 1989年7月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.1 1982年10月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.41 1990年2月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.20 1985年1月号」(サン出版)
「JUNE No.32 1987年1月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.32 1988年8月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.10 1983年5月号」(サン出版)
「小説JUNE No.42 1990年4月号」
(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.54 1990年9月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.72 1993年9月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.43 1988年11月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.55 1992年6月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「小説JUNE No.57 1992年10月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.31 1986年11月号」(サン出版)
「小説JUNE No.24 1987年4月号」(サン出版)
「JUNE No.64 1992年5月号」(マガジン?マガジン)
「小説JUNE No.86 1997年8月号」(マガジン?マガジン)
以上、すべて个人蔵
「小説JUNE No.36 1989年4月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.45 1990年10月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.53 1992年2月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「小説JUNE No.43 1990年6月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.53 1990年7月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.11 1983年7月号」(サン出版)
「小説JUNE No.35 1989年2月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.77 1996年2月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.6 1979年6月号」(サン出版)
「絶対安全剃刀 高野文子作品集」(白泉社,1982年)
「小説JUNE No.23 1987年2月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.47 1991年2月号」(サン出版,个人蔵)
「comic JUN No.2 1978年12月号」(サン出版)
「楽园30000フィート」(东谷珪,マガジン?マガジン,2002年,个人蔵)
「JUNE No.3 1979年2月号」(サン出版)
「JUNE No.11 1983年7月号」(サン出版)
「小説JUNE No.52 1991年12月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.90 1997年12月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「小説JUNE No.122 2000年8月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE No.14 1984年1月号」(サン出版,个人蔵)
「JUNE No.48 1989年9月号」(サン出版,个人蔵)
「小説JUNE No.133 2001年7月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「ロマンJUNE No.16 1997年12月号増刊」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNE SPECIAL 小説ジュネ1989年10月号増刊」(サン出版,个人蔵)
「ロマンJUNE No.8 1991年12月号増刊」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「コミックJUNE Mo.1 1995年7月号」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNEスペシャル 1996年10月号増刊」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「JUNEクロニクル 2001年3月号増刊」(マガジン?マガジン,個人蔵)
「小説JUNE No.33 1988年10月号」(サン出版)
カセット闯鲍狈贰「鼓ヶ渊」(叁田菱子,サン出版,1989年)
カセット闯鲍狈贰「そして春风にささやいて」(サン出版,1989年)
カセット闯鲍狈贰「舞え水仙花」(サン出版,1990年)
「小説JUNE No.48 1991年4月号」(サン出版)
CD「間の楔 DARK-EROGENOUS(サンプル版)」
「間の楔 DARK-EROGENOUS」(吉原理恵子,マガジン?マガジン,1993年)
DVD「間の楔 完結編」(吉原理恵子,マガジン?マガジン,1994年)
颁顿「银の镇魂歌」(マガジン?マガジン,2008年)
以上、すべて个人蔵