会 員 各 位
明治大学教育会长
田中 彻太郎
明治大学教育会窜辞辞尘企画
『明日の授业に取り入れよう?ICTを活用した授业づくり讲座?』の开催についての开催について
ICTを活用した授业実践の情报を共有し、授业改善のヒントを探ります。
现场ですぐに実践できるICTスキルについてもご绍介します。
皆さんのご参加をお待ちしております。
记
1 开催日时
2024年3月15日(金)20时?21时30分
2 开催方法
窜辞辞尘によるオンライン开催
3 対 象
明治大学教育会会员
4 内 容
(1)开会のあいさつ?趣旨説明(5分)
(2)授业実践の绍介(50分)
?お茶の水女子大学附属中学校 教諭 渡边光辉(30分)
?佐渡市立高千中学校 教諭 小田和也(10分)
?楢叶町立楢叶中学校 教諭 根本太一郎(10分)
(3)休憩(5分)
?休憩を活用し、チャット机能を用いて质问を受け付ける。
(4)パネルディスカッション(20分)
(5)振り返り?闭会行事(5分)
5 申し込み方法
以下のフォームによって申し込んでください。(参加费无料)
申込缔め切り:3月13日(水)18时
※お申込みいただいた方には、3月14日(木)午前中までに窜辞辞尘ミーティング情报をお送りいたします。
以 上

&苍产蝉辫; 以 上