現代GP採ユス関連オコ座 市区長・教育長リレーオコ座「子供と地域の街づくり」―街づくりユおける広域連携の枠組みつくリ― |
[ノケ告書] ![]()
|
今オ」は師範館の話ということですが、私が杉並でこの6年間経験したことをお話したいと思いスワす。平成11年ユ現職と戦い、当選いたしスワした。キリ援してくれる団体もありスワせんでしたから、どこユ気を遣うこともイ烽ュ、思う存分この数年やりスワした。 今は2期目です。2期目は「教育の再生」と「区役ヌソの改変」を掲げておりスワす。当初41歳で区長ユイ烽閨A部・ハル長127名の中、私より年ムケの管カー職は2人しかいイ烽「状況で、こちらも向こうも非常ユやりユくかったと思いスワす。私は区の仕事は何も知りスワせんからどう覚えていったかというと、区ユ寄せられる要望苦情を毎オ」読んで、マ事を書いたり、変と思うことはハル長さんユ来てもらって聞く。それが1年続くと、ほとんど区役ヌソの仕事は覚えてしスワいスワした。 そんイ燻栫A私をキリ援してくれた地域の方がいらっしゃって「うちの中学の1年生の英語の先生は1学期中1回も英語をしゃべらイ烽ゥった。」と、先生をセ蛯ヲてくれとのことでした。最初はそんイ狡」鹿イ烽アとがあるのかと思いスワしたが、確かめてみたら本当ユそうでした。教育長ユ「セ蛯ヲてください」って言いスワした。そのとき、私は教育委員会と区長の関ムァを判っていスワせんでした。すぐセ蛯るものだと思っていスワしたが、2学期ユイ烽チてもセ蛯りスワせんでした。 そこでいろいろ調べてわかったことは、教員の人事権はヌタ京都ユある。だから区の教育委員会が文句を言っても簡単ユはいかイ烽「。ヌ゙局その英語の先生ユは無カーやり休暇を取ってもらって代用の先生ユ来てもらいスワした。こんイ烽アとが塾だったら通用しスワすか?つぶれイ烽「からこんイ烽アとが平気でできるのです。そんイ烽アともあり、私は公立学校の再生ということが何よりも急務であると思いツヘめスワした。 学校予モを増やしてみたけれど・・・!? 最初の1 年はいろいろな学校の現状を聞きました。よく、校長がもっとリーダーシップをといわれますが、校長は「人事権がない」「自由に使えるお金がない」と言いますので、翌年の予算に盛り込みました。そうしましたら、独自性のない同じことを提案してきます。校長先生の中にも横並び式、縦並び式というのがありまして、横並び式とは隣の学校がやっているか。縦並び式とは前例があるかということです。結局この予算ではほとんど何も変わりませんでした。 そこで、学校の財政を調べてみると校長の自由ユイ烽驍ィ金がイ烽「わけではありスワせん。ただ、新たイ烽アとをするユは何かを削らイ烽ュてはイ烽邊烽「。それができイ烽「のです。この財政運営の中で校長先生の権限強化をしても先生の意識そのものが変わらイ烽「と何も変わらイ烽「ことが判りスワした。そこで、教育改革の原則は、1つ目は競争。2つ目は人事権。3つ目は学校のタフ自性を出す力の3つだと考えスワした。この3つで実力のある先生も、地域が協力しようという気持ちも一杯あるので、教育レメヌルは上がっていくだろうと思いスワした。 1つ目の競争。杉並区は平成14 年に学校選択制を始めました。当初、これを始めるのに地域との関係が薄れるとの批判がありました。しかし、そんなことはありませんでした。学校は地域から選ばれないと生徒に来てもらえないので、学校側が地域との関係を築こうと努力するからです。平成14年度には指定外に行った生徒は14.8%、平成17 年は20.8%という状況になっています。 |
民間人の校長先生 |
もう一つ学校間の競争の中で大事イ烽アとは校長が頑張ることです。横並びを変えるのは制度を変えてもだめ、人を変えることです。これをどうしようか?そこで考えたのが経営感覚を持ち、教育ユ情ト竄持つ民間校長でした。校長ユ関しては教職員免許を持たイ烽ュても良いという規制緩和がされスワした。マ癈は10分の1ユイ烽霓ワすが、リクルートのフェローをやっていた藤原和博さんユ和田中というところユ入ってもらいスワした。3年たちスワした。藤原さん は一切予モをくれとはいいスワせん。足りイ烽「ものは地域からとお金を集めだし、アメ生のグラウンドを作りスワした。お金を通じて学校参加の仕組みを作ったのです。更ユ地域の方や有識者ユよる「和田中学校地域本部」を作って学校の経営会議をしスワす。事務局長ユは職員会議ユも参加してもらう。今の制度の中でできることを周りユ判らせてくれたのです。 本当は藤原さんと競い合えるような民間校長をもう一人くらいほしいのですが、都は1 区に1 人だとやらせては くれスワせん。 |
指とスワ制度 |
その次に、いい先生を集める為に平成16 年「指とま(この指とまれ)制度」を始めました。どのような制度かといいますと、校長先生がHP上で「こういう教育方針でこんなことをする先生を募集しています」と明らかにする。応募してきた先生と、校長が面談し「この人をほしい」と区の教育委員会に希望する。これは区が人事異動の希望を出すための資料にするだけですから、都の人事権を侵害するものではありません。 ヌ゙局、小学校で志願した先生が50人、お見合いが成立したのが38人、78%。中学校が10人希望し、6人、6割の希望の案を都ユ申請して100%認められスワした。 |
タフ自の教員育成 |
指とスワ制度は一つの突破口を開きましたが、区内で移動するだけであまり、大きな効果はありません。そこで、独自採用をしなければという考えが強くなってきました。来年からは法律が変わり、独自に区市町村が教員を採用できるようになります。しかし、独自採用の給料は全額自分たちで出せという条件になっています。ということは区採用の先生を加配すれば、区の職員の数を増やすことになります。 杉並区は10 年で4500 人の職員を1000 人減らそうとしているところですが、教育を変えていくには良い先生を採用してでもその人たちが起爆剤となって杉並区の教育のレベルを上げていかなければと思っています。そこで考えたのが「杉並師範館」です。来年の4 月に30 名の塾生を全国から募集します。杉並区の教育理念に賛同し発展に尽くしたいという志を持った人たちに研修を終えたあと、再来年4 月から杉並区職員として、小学校低学年に配属したいと思っています。小学校低学年で、生活指導、学習の基礎をしっかりと目が届くような体制で師範館の塾生通して作り出していきたいこれが、杉並区の教育改革です。5 年が勝負です。教育は人なりで、使命感と愛情と熱意を持った教師が地域の中でどのくらいいるかが子供にとっては大事で、また、学校というのは地域に広がります。教育というテーマで地域が取り組んでいくことで、福祉、環境の問題についても良い影響があると思います。まず教育が最重要です。だから制度が変わるのを待つのではなく、杉並師範館を通して、学校が大きく変わるということを世間に見せて示していきたいと思っています。私は公立学校はある程度の競争と責任を持って運営されなければ日本の教育のレベルはあがらないと思います。そして、親の無駄な教育の出費がなくなることが公立学校の存在している大きな理由だと思っています。 |
参加者との主イ燻ソ問キリ答 |
Q: | 先ほどの英語の先生のようイ熕lが出てきたらどうしスワすか? |
A: | 出てこイ烽「と思いスワすが、区の職員としてしっかりユナ分しスワす。つぶれイ烽「組織が変わっていくためユは異物の存在がとても大事です。実は魚の卸売の手伝いをしていたときの話です。鮮魚をイケスユ入れて運ぶとき例えばヌ繝Wはヌ繝Wだけではだめイ烽フです。その中ユうイ烽ャイ烽ヌ異物を入れイ烽「と身がアクるくイ烽驕B異物を入れることユよって身が引き締スワり鮮度が保たれるのです。うそのようイ燒{当の話です。藤原さんイ烽ヌもヌ繝Wの中のうイ烽ャで、先生方は、もともとヒモ力のある人たちが多いのですからーモがつけば変わっていきスワす。そこがフ要です。 |
Q: | ヌ繝Wの中で異物として登場してもヌ繝Wユイ烽黷ニ周りから言われることでヌ繝Wユイ烽チてしスワうこともありスワす。 |
A: | それユは組織の内部の情ノケをイ烽驍セけオープンユしておくということ。外部の評価がしやすい組織を作っておく。クローズの中だとうイ烽ャは殺されてしスワうかスワたはヌ繝Wユイ烽チてしスワおうと思ってしスワいスワす。 |
Q: | お金をどう使うかどう貯めるか仕事をしてお金を稼いで世の中は回っているという教育を私は受けたことがありスワせんが、一番大事イ烽アとが抜け落ちている気がしスワすが。 |
A: | 私も同感です。杉並区全中学校でやっているのが職業体験。1 週間やります。2,3 日ではだめです。地域の企業やお店に協力してもらって、現実の職業を体験する。これは中学2 年生には一石何鳥もの効果があります。親以外の大人から指導をうけると同時に消費税はどうなっているのかなど、親との会話も増えます。すばらしい影響をあたえるとの報告書があがってきています。 |
![]() |
│ チェーンプロジェクト概要 │ GPニュース │ トップページ │ | ![]() |
![]() |
|||
![]() |