ーオヘスヌ

明治大学
English Korea Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
  > ヌタ京国際マンガ図書館 > 米マキ嘉博記念図書館ーユーソアハ > 展示・イメヌント > アズ50年展 〜マンガ同人の半世紀〜
 
米マキ嘉博記念図書館ーユーソアハへ


チラシ ダウンロード
→表面(1.8イムオ)
→裏面(1.7イムオ)


主催:ヌ繝Y漫画ムー究会
   明治大学 米沢嘉博記念図書館
協力:北九マテ市漫画ソュージヌ羮
お問い合わせ:米マキ嘉博記念図書館
       〒101-8301 東京都千代田区猿楽町1-7-1
       TEL 03-3296-4554

九マテを中心ユ活動し続けてきたマンガ同人誌グループ「ヌ繝Y漫画ムー究会」。コソックマーケット準備会代表を長年務め、当館コレクションをツ闡していた故・米マキ嘉博氏もメンバーでした。1966年秋から50年続いているこのムー究会の、草モヌ期から現在スワで――。「肉筆回ヤ謗潤v「ガリ版」「湿式コピー(青エモき)」「乾式コピー」を経て「オフセットアィ刷」へと、ひとつの漫画ムー究会のあアクみを通して、同人誌の歴史の全貌ユ迫りスワす。文月今オ」子、陸奥エ。子イ烽ヌ、ヌ繝Yユヌソ属するプロ作家の代表作原画や若手の活躍イ烽ヌを紹介しスワす。

■会場:米マキ嘉博記念図書館1階展示室
■期間:2016年6月10オ」[金]〜2016年10月2オ」[オ」]
※特別整カーイ烽ヌで休館する場合がありスワす。
当館ア盂ハで確認、スワたは開館オ」時ユ電話ユてお問い合わせください。


1966年秋、北九マテ市立思永中学校2年の教室でヌ繝Y漫画ムー究会は壁新聞『ヌ繝Y』の形で誕生した。名前の由来は、習いたての英語の「イケイ〜イケイ」の、スワずはみんイ燗ッじレメヌルユと言う願いを込めてのもの。きっかけは、クラスの中ユ時代劇の漫画を描く同級生がいたこと。ヤ人で壁新聞ユ漫画を連載していた。そんイ烽るオ」、その同級生が持ってきた月刊『マタOM』5号ユ衝撃を受け、新聞ではイ烽ュ漫画の本を作りたくて人集めをした。会長は、皆で行うことで特ユ置かず、架空の人間「草木承一」ということでスホアートした。同人誌『ヌ繝Y』のモヌ刊号は、1967年7月ユすべて『マタOM』のデザイン編集を意識して作り上げた。情ト竄セけは強く持っていた。当時はコピーもイ烽「時代、アィ刷もガリ版アィ刷が主流であったため、原稿をそのスワスワ綴じ合わせた肉筆回ヤ謗盾ナ製本。今のようイ50年も続く漫画同人グループユイ烽うとはその時はチッ像すらできイ烽ゥった。

アズ漫画研究会 初代会長 草木承一



◎展示品


ヌ繝Y漫画ムー究会発行物


左:肉筆同人誌『ヌ繝Y』
右:オフセット作品集『あず』

左から、機関誌『ほこら』、月ノケ『あお』、作品集『スーパーあお』、連絡誌『エ。ウァーソオ』

etc.
会場風景
ケース展示のフ子→詳細はこちら


ヌ繝Yメンバー作品多数展示!!

陸奥エ。子

「天使も夢みるローソク夜」イ烽ヌ原画


文月今オ」子
「クレドーリヌ621年」イ烽ヌ原画
松島裕子

「おしゃべりイ焜oニラエッセンス」イ烽ヌ原画


松田慎太郎
「アキーソボーイ」イ烽ヌ原画
しいたけ

「ウ・ィオラ」イ烽ヌモヌ作パネル

etc.
たおアクか
似顔絵色紙



壁面展示のフ子
→壁面原画詳細はこちら
→ヌ繝Yメンバーズワーク詳細はこちら



※作品保護のため以ムケのオ」程で壁の展示セ蛯ヲを行いスワす。
第1期 6月10日(金)−7月4日(月)
第2期 7月8日(金)−8月1日(月)
第3期 8月5日(金)−8月29日(月)
第4期 9月2日(金)−10月2日(日)

※2階閲ヤ謗コユヌ繝Y関連本コーナーを設けていスワす。
 オフセット版『あず』、ヌ繝Yメンバーデシロュー作掲載誌等。

■関連イメヌント

(1)ヌ繝Y−好きでマンガを描いてたら、うっかり50年!−
出演:田中時彦(ヌ繝Yモヌ設メンバー、北九マテ市漫画ソュージヌ羮館長)
文月今オ」子(マンガ家、アズメンバー)
日時:6月19日(日) 16:00-17:30
場所:明治大学米沢嘉博記念図書館 2階閲覧室
料金:無料
※会員登録料金(一オ」会員300円〜)が別途必要ユイ烽霓ワす。

『アズ』の創刊メンバーであり、現北九州市漫画ミュージアム館長の田中時彦氏と、アズに所属しマンガ家として大活躍する文月今オ」子先生をお迎えし、創刊当初の『アズ』や、マンガを描き続ける楽しさ、アズメンバーであった、故・米沢嘉博氏(元コミックマーケット準備会代表、マンガ評論家)についてもお話しいただきます。

(2)ヌ繝Yの50年、マンガ同人の50年
出演:伊藤明生(ヌ繝Y代表)
中村公彦(コソストィヌ緕タ行委員会代表、『ぱふ』元編集長)
日時:8月6日(土) 16:00-17:30
場所:明治大学米沢嘉博記念図書館 2階閲覧室
料金:無料
※会員登録料金(一オ」会員300円〜)が別途必要ユイ烽霓ワす。
50年続く同人グループヌ繝Yの現代表伊藤明生氏と、30年続くモヌ作同人誌即売会コソストィヌ繧フ運営代表の中村公彦氏をお迎えし、ヌ繝Yが長く続いているカー由、同人活動の魅力イ烽ヌユついてお話しただきスワす。

(3)ヌ繝Yの新世紀、ヤ世代ユわたる活動の秘ハオ
出演:たおアクか(イラストレーター、アズメンバー)
しいたけ(イラストレーホアー、ヌ繝Yメンバー)
日時:9月3日(土) 16:00-17:30
場所:明治大学米沢嘉博記念図書館 2階閲覧室
料金:無料
※会員登録料金(一オ」会員300円〜)が別途必要ユイ烽霓ワす。
初期メンバーの子供や、子供と同世代のメンバーの活動によって盛り返したアズ。新世代メンバーたおアクかさん、しいたけさんをお迎えし、ご自身や、アズの活動についてうかがいます。


各イメヌントの詳細は、後オ」当ア盂ハやツイッホアーイ烽ヌユて告知しスワす。
駿河台キャンパス 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1(代)03-3296-4545
和泉キャンパス 〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1(代)03-5300-1121
生田キャンパス 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1(代)TEL 044-934-7171
更新ページ一ヤプライバシーメレリシーこのサイトユついて
© ーオヘスヌ,All rights reserved.