米マキ嘉博記念図書館|はじめてのバンド・デシネ展

ーオヘスヌ

明治大学
English Korea Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
  > ヌタ京国際マンガ図書館 > 米マキ嘉博記念図書館ーユーソアハ > 展示・イメヌント > はじめてのバンド・デシネ 展
 
米マキ嘉博記念図書館ーユーソアハへ


チラシ ダウンロード
→表面(1.8イムオ)
→裏面(1.0イムオ)
主催:明治大学 米沢嘉博記念図書館
監修:原正人
協力:多田涼士

お問い合わせ:
明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館
ヌタ京都千代田区神田猿ラア町1-7-1
TEL 03-3296-4554
※記載されている情ノケは、展示開催当時のものです。

◆展示紹介
「バンド・デシネ」とはフランス・メヌルギーを中心としたフランス語圏のマンガ。
オ」本語ユカォ訳された作品を中心ユ、未邦訳のものも織り交ぜイ烽ェら、その魅力をはじめて触れる方ユもわかりやすく紹介しスワす。


■場所: 明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 1階
    〒101-8301 ヌタ京都千代田区神田猿ラア町1-7-1
    ーユキ。ウ「:03-3296-4554
    /ウセイケイヤイオイケ/イ箒ヌイヤアウイケキノイケウ螻セアイ/
■日時: 2021年6月11日(金)−9月20日(月祝)
■開館: 月・金14:00-20:00、土・日・祝12:00-18:00
■休館日: 火・水・木、8月27日〜30日、9月5日

※特別整カーイ烽ヌで休館する場合がありスワす。スワた、感染症対策イ烽ヌユより公開状況が変更する場合がございスワす。当館ア盂ハ、もしくは開館オ」ユ電話ユてご確認ください。

◆原正人(本展監修者)プロフィール
1974年静岡オシ生スワれ。フランス語カォ訳者。サウザンコソックス編集主幹。バスストィヌ繝刀Eウ・ィウ・ェス『年上のひと』(リイド社)、ダウ・ィッド・プリュドシ『レメヌストィコ―雑草の歌』(サウザンブックス社)イ烽ヌ訳書多数。監修ユ『はじめての人のためのバンド・デシネ徹ユガイド』(玄光社)がある。
原正人
◆内容

1.バンド・デシネのス典

これらの作品イ烽ュして決してバンド・デシネは語れイ烽「。

『タンタンの冒険 なぞのユニコーン号』
エルジェ著、川口恵子訳(福音館書店)
ほか





2.バンド・デシネのジャンル

ソスストリー、ウァケ、西部劇、戦記ものイ烽ヌ、人気ジャンルを紹介。

『ブラックサッド 黒猫探偵』
フヌ繝刀Eディヌ繝X・カナレス作、フヌ繝塔z・ガルニド画、大西愛子訳(飛鳥新社)ほか





3.バンド・デシネと社会

移民、ウ「ウメオーユイマ、病気・障害、戦争……。バンド・デシネを通じて社会ユついて考えよう。

『キュロテ 世界の偉大な15人の女性たち』
ペネロープ・バジュー著、関澄かおる訳(DU BOOKS)ほか





4.バンド・デシネと文化

小説、美術、音ラア、食……。バンド・デシネと文化の関ムァ。

『バンド・デシネ 異邦人』
ヌ繝斤ヌール・カソュ原作、ジャック・フェランデズ画、青柳悦子訳(彩流社)ほか





5.越境するバンド・デシネ

フランス・メヌルギーだけじゃイ烽「バンド・デシネのグローバル性。

『チャイニーズ・ライフ 激動の中国を生きたある中国人画家の物語』
李昆武、フィリップ・オストィエ作、李昆武画
野嶋剛訳(明石書店)ほか





6.21世紀のバンド・デシネ

時代をけん引する新しい作家。バンド・デシネの新潮流。

『年上のひと』
バスストィヌ繝刀Eウ・ィウ・ェス著、原正人訳(リイド社)ほか





7.バンド・デシネの冒険

変イ熨葡墸奇抜イ熏\成、超絶技巧ユ美しい絵……。バンド・デシネはこんイ獨もラアしい!

Frédéric Bézian, Le Courant d'Art, Soleil, 2016





その他

「バンド・デシネを知るための10」「バンド・デシネの判型いろいろ」「バンド・デシネの雑誌」「原書とカォ訳版単行本の比較」イ烽ヌユついても紹介。

展示セ蛯ヲ情ノケ:前期2021年6月11オ」(金)〜7月26オ」(月)
       後期2021年7月30オ」(金)〜9月20オ」(月祝)

*2階閲ヤ謗コで、当館ヌソ蔵の250冊以上の邦訳バンド・デシネを読むことが出来スワす。
※こちらの情ノケは展示開催当時のものです。開架での関連書籍の公開はすでユ終了していスワす。
◆展示風景

《前期》


↓各画像をクリックして展示のヌ縺[カイブをごヤ謔「ただけスワす。

No.22
バスストィヌ繝刀Eウ・ィウ・ェス
No.19
フランス人作家ユよるマンガ
No.16
フランス語圏外の作家ユよるバンド・デシネ
No.13
ヌ繝_プストーション
No.10
オッ性と社会
No.07
歴史と個人
No.04
SF
No.01
子供向けバンド・デシネのス典
No.23
ペネロープ・バジュー
No.20
オ」本のマンガとバンド・デシネの相互交流
No.17
フランス・メヌルギー以外のバンド・デシネ
No.14
バンド・デシネで学ぶ
No.11
LGBTQ
No.08
戦争
No.05
ソスストリー
No.02
70年代以降の大人向けバンド・デシネのス典
No.24
さらイ烽髏Vしい作家たち
No.21
フランスから見たオ」本
No.18
オ」本人作家ユよるバンド・デシネ
No.15
バンド・デシネと美術
No.12
病気・障害
No.09
移民
No.06
戦記
No.03
90年代以降の自伝的バンド・デシネのス典
No.32
『星々の城』(1)−1869年:宇宙の征ヤホ
ヌ繝激bクス・ヌ繝潟X脚本・作画
No.31
Les ignorants
E´tienne Davodeau
No.30
『シチャチョ―ある少年の革命』
エマニュエル・ルパージュ著
No.29
Le Courant d'Art
Fre´de´ric Be´zian
No.28
『天空のシロバンドシ』
ニコラ・ド・クレシー著
No.27
Le silence des e´toiles
Sana¨a K
No.26
『オ砂漠の40オ」間』
メシロウス著
No.25
『ジュリウス・コランホアン・ヌ繝Nファック―夢のイ゙われ人』
マルク=ヌ繝塔gワーヌ・マチュー著
《後期》


↓各画像をクリックして展示のヌ縺[カイブをごヤ謔「ただけスワす。

No.22
バスストィヌ繝刀Eウ・ィウ・ェス
No.19
フランス人作家ユよるマンガ
No.16
フランス語圏外の作家ユよるバンド・デシネ
No.13
ヌ繝_プストーション
No.10
オッ性と社会
No.07
歴史と個人
No.04
SF
No.01
子供向けバンド・デシネのス典
No.23
ペネロープ・バジュー
No.20
オ」本のマンガとバンド・デシネの相互交流
No.17
フランス・メヌルギー以外のバンド・デシネ
No.14
バンド・デシネと食
No.11
LGBTQ
No.08
戦争
No.05
西部劇
No.02
70年代以降の大人向けバンド・デシネのス典
No.24
さらイ烽髏Vしい作家たち
No.21
フランスから見たオ」本
No.18
オ」本人作家ユよるバンド・デシネ
No.15
バンド・デシネと音ラア
No.12
病気・障害
No.09
移民
No.06
ヒロイックファンホアジー
No.03
90年代以降の自伝的バンド・デシネのス典
No.32
『フストグラフ』
エマニュエル・ギメヌール著
ディディエ・ルフェーウ・ル原案・写真
フレデリック・ルメルシエ彩色
No.31
La Be^te est morte!
Calvo
No.30
『オリエンホアルピヌ繝m』
ゼイナ・ヌ羮ロラシェド著
No.29
Le joueur d'e´checs
David Sala
No.28
『ヌ繝泣tァ』
イェンス・ハルダー著
No.27
Les amours suspendues
Marion Fayolle
No.26
『かわいい闇』
マリー・メレシピュイ、ファシロヌ繝刀Eウ・ェルマン作
ケラスコエット画
No.25
3 re^veries : Homo Temporis, Homo Logos, Homo Faber
Marc-Antoine Mathieu
《全期共通》
↓各画像をクリックして展示のヌ縺[カイブをごヤ謔「ただけスワす。




◆2階閲ヤ謗コ・関連資料コーナーのフ子


駿河台キャンパス 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1(代)03-3296-4545
和泉キャンパス 〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1(代)03-5300-1121
生田キャンパス 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1(代)TEL 044-934-7171
更新ページ一ヤプライバシーメレリシーこのサイトユついて
© ーオヘスヌ,All rights reserved.