暗网禁区

明治大学
English Korea Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
  > 东京国际マンガ図书馆 > 米沢嘉博记念図书馆罢翱笔 > 展示?イベント > マンガに耳を澄まして - 音楽マンガ展 -
 
米沢嘉博记念図书馆罢翱笔へ


チラシ ダウンロード
→表面(1.4惭叠)
→里面(1.2惭叠)
主催:
明治大学 米沢嘉博記念図書館?現代マンガ図書館
监修:
西除闇(にし?じょあん)
协力:
たなか亜希夫(あきお)
狩抚麻礼(かりぶ?まれい)着作権継承者
株式会社双叶社

お问い合わせ:
明治大学 米沢嘉博記念図書館?現代マンガ図書館
东京都千代田区神田猿楽町1-7-1
TEL 03-3296-4554

《入场无料》
※2阶閲覧室、学外の方は要登録(一日会员330円~)
 详しくはご利用?アクセスをご确认ください。
◆展示概要
本展では、音楽がテーマである作品を绍介します。
全体が音楽をテーマにしていなくても、音楽マンガとしている场合もあります。
音の响きをマンガで独自に表现しようとする工夫がみられる作品がたくさんあるからです。
あまたある音楽マンガより、约130作を4期に分け、雑誌のシーンを中心に展示します。
绍介できるのは全体のほんの一部です。あなたの好きな音楽マンガはあるでしょうか?
绍介する作品の大部分を、1阶展示室と2阶閲覧室にて手に取ることができます。
纸のマンガから响く様々な音色に耳を澄ましに、ぜひご来馆ください。

※本展示は2008年に现代マンガ図书馆にておこなわれた展示をアップデートしたものです。

※1?2阶でお読みいただける资料は、マンガに耳を澄ましてー 音楽マンガ展 ー資料リストをご确认ください。


《マンガに耳を澄まして - 音楽マンガ展 -》
■会 場:明治大学 米沢嘉博記念図書館?現代マンガ図書館 1階
     〒101-8301 东京都千代田区神田猿楽町1-7-1
     TEL:03-3296-4554
     /manga/yonezawa_lib/
■会 期:2024年3月1日(金)- 6月17日(月)
■開 館:月?金14:00 - 20:00、土?日?祝12:00 - 18:00
■休 馆:火?水?木(ただし祝日の场合は开馆)

※特别整理などで休馆する场合があります。当馆贬笔、もしくは开馆日に电话にてご确认ください。

◆监修:西除闇(にし?じょあん)プロフィール
仏師。現代マンガ図書館〈ナイキコレクション〉に2002年から2020年まで勤務。在職中は展示の企画?制作を担当。現在、彫刻家として仏像をモチーフとした様々な作品を発表。主な展示にみちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ(2022年)など。
2023年、廃棄されたマンガ雑誌を用いた仏像作品「MANgaDARA」が第26回岡本太郎現代芸術賞オーディエンス賞、池袋アートギャザリング(IAG)2023 準漫喜利大賞?オーディエンス賞を受賞。
◆展示内容
音楽ジャンルとマンガ上の音楽表现を4期に分けて绍介

第1楽章:ピアノ、音符、効果线?ムード、バンド
     3月1日(金)- 3月25日(月)

第2楽章:ロック、既存曲の使用、オリジナルソング、他
     3月29日(金)- 4月22日(月)

第3楽章:バイオリン、オペラ、无音の音、クラシック、他
     4月26日(金)- 5月20日(月)

第4楽章:ジャズ、ブギウギ、ブルース、比喩、他
     5月24日(金)- 6月17日(月)

《特别コーナー》
音楽マンガとしての「迷走王ボーダー」
3月1日(金) - 6月17日(月)〔全期展示〕
《书影》
『迷走王ボーダー』12巻
双叶社 1989年2月19日刊
原作:狩抚麻礼(かりぶ?まれい)、マンガ:たなか亜希夫(あきお)


《ギャラリートーク》
监修者および展示担当者によるギャラリートーク开催予定。
詳細は下記をご确认ください。

●第1楽章
3月25日(月)19:00~ ※既に终了しました
本展监修者?西除闇(にし?じょあん)と当馆展示担当者?ヤマダトモコによるトーク。

●第2楽章
4月20日(土)17:00~ ※既に终了しました
本展监修者?西除闇と当馆展示担当者?ヤマダトモコによるトーク。
また、音楽生成础滨を使ってマンガの中のオリジナルソングに曲をつける试みにもチャレンジします!

●第3楽章
5月18日(土)17:00~ ※既に终了しました
本展监修者?西除闇と当馆展示担当者?ヤマダトモコによるトーク。
また、筒井百々子『リトル?コンサート』の楽谱を使った演奏も行います。

●第4楽章
6月8日(土)17:00~
本展监修者?西除闇と当馆展示担当者?ヤマダトモコによるトーク。
また、『迷走王ボーダー』の作中で使われたボブ?マーリー楽曲の演奏も行います。
※1阶展示室と2阶閲覧室にて関连资料を手にとって読むことができます。
骏河台キャンパス 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1(代)03-3296-4545
和泉キャンパス 〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1(代)03-5300-1121
生田キャンパス 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1(代)TEL 044-934-7171
更新ページ一覧プライバシーポリシーこのサイトについて
© 暗网禁区,All rights reserved.