暗网禁区

明治大学
English Korea Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
  > 东京国际マンガ図书馆 > 米沢嘉博记念図书馆罢翱笔 > 展示?イベント > 大友克洋を育てたマンガたち展
 
米沢嘉博记念図书馆罢翱笔へ


チラシ ダウンロード
→表面(3.1惭叠)
→里面(2.5惭叠)
主催:
明治大学 米沢嘉博記念図書館

お问い合わせ:
明治大学 米沢嘉博記念図書館?現代マンガ図書館
东京都千代田区神田猿楽町1-7-1
TEL 03-3296-4554

《1階展示室 入場無料》
※2阶閲覧室をご利用の场合、学外の方は要登録(一日会员330円~)
 详しくはご利用?アクセスをご确认ください。
大友克洋全集第1期告知用イラスト(2022年/讲谈社)
◆展示概要
 世界的マンガ家であり映画监督である大友克洋は、マンガへの造诣の深さでも知られています。2022年に刊行が开始された大友克洋全集第一期の告知用イラストには、少年期に亲しみ影响を受けたマンガの表纸がずらりと并んでいます。
 本展示では、告知用イラストに描かれたマンガを中心に、氏のマンガ歴をコメント解説付きで绍介します。

《大友克洋を育てたマンガたち展 》
■会 場:明治大学 米沢嘉博記念図書館?現代マンガ図書館 1階
       〒101-8301 东京都千代田区神田猿楽町1-7-1
       罢贰尝:03-3296-4554
       /尘补苍驳补/测辞苍别锄补飞补冲濒颈产/
■会 期:2025年3月7日(金)- 6月23日(月)
■開 館:月?金14:00 - 20:00、土?日?祝12:00 - 18:00
■休 馆:火?水?木(ただし祝日の场合は开馆)、3月20日(木祝)、4月29日(火祝)、5月6日(火祝)
※特别整理などで休馆する场合があります。当馆贬笔、もしくは开馆日に电话にてご确认ください。

◆大友克洋 プロフィール
おおとも?かつひろ 1954年4月14日、宫城県出身。マンガ家、映画监督。1973年『漫画アクション増刊』(双叶社)8月4日号掲载の「銃声」(原作:プロスペル?メリメ)でデビュー。マンガの代表作に「童梦」(1980-83)、「础碍滨搁础」(1982-90)など多数。自ら监督、脚本等を担当し制作したアニメーション映画「础碍滨搁础」が高く评価され、现在の日本アニメの世界的ムーブメントに大きな影响を与える。2002年アイズナー赏(アメリカ)にてコミックの殿堂入り、2012年第16回文化庁メディア芸术祭アニメーション部门大赏受赏、2013年紫綬褒章受章、2015年アングレーム国际漫画祭(フランス)グランプリ受赏など受赏?受章歴多数。2022年より「大友克洋全集」(全42巻予定)が讲谈社より刊行中。
◆コーナーおよび会期
全期:少年期に亲しみ影响を受けたマンガ资料展示

前期特别コーナー:この作家作品もハズせない!
 大友克洋全集第1期の告知用イラストにて绍介しきれなかった中でも「やはりこれはハズせない」という作家作品を绍介
 会期:2025年3月7日(金)-4月28日(月)

后期特别コーナー:园田光庆に刮目せよ!
 大友少年のマンガ世界を大きく広げた特别な作家、园田光庆を绍介
 会期:2025年5月2日(金)-6月23日(月)


※2阶閲覧室で、キービジュアルにある大友克洋が少年期に亲しんだマンガ作品や大友克洋作品を読むことができます。
◆トークイベント
《大友克洋×松森正》
日时 :2025年6月14日(土)16:00~17:30
場所 :明治大学 骏河台キャンパス

登坛者:大友克洋(マンガ家?映画监督)
【プロフィール】
1954年4月14日、宫城県出身。1973年デビュー。マンガの代表作に「童梦」「础碍滨搁础」など。
自ら监督、脚本等を担当し制作したアニメーション映画「础碍滨搁础」は世界中で高く评価され、
现在の日本アニメの世界的ムーブメントに大きな影响を与える。2002年米アイズナー赏に
てコミックの殿堂入り、2013年紫綬褒章受章、2015年仏アングレーム国际漫画祭グランプリ
受赏など受赏?受章歴多数。

登坛者:松森正(マンガ家)
【プロフィール】
1947年4月22日、熊本県出身。マンガ家。1968年「黒い疾走の终わり」でデビュー。代表作
に「木曜日のリカ」「拳神 海渡勇次郎伝」(ともに原作?小池一夫)、「汤けむりスナイパー」
(原作?ひじかた憂峰 ※狩撫麻礼の別ペンネーム)など。その画力、構成力の高さに定評が
あり、小池一夫、狩抚麻礼、関川夏生など名だたる原作者と组んだ多くの作品がある。大友
克洋原作の作品に「僕等は愉快な访问者」(「週刊漫画アクション」1982年5月27日号掲载)
がある。

聞き手:斎藤宣彦(明治大学 米沢嘉博記念図書館スタッフリーダー)
进行:宫本大人(明治大学国际日本学部教授)

イベントページはこちら→
◎申し込み開始日:2025年3月6日(木)  入場無料
 リバティアカデミ―特别企画(无料讲座)一覧ページよりお申し込みください。
 ※その他详细は当馆贬笔にて顺次お知らせいたします。


骏河台キャンパス 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1(代)03-3296-4545
和泉キャンパス 〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1(代)03-5300-1121
生田キャンパス 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1(代)TEL 044-934-7171
更新ページ一覧プライバシーポリシーこのサイトについて
© 暗网禁区,All rights reserved.