ーオヘスヌ

明治大学
English Korea Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
  > ヌタ京国際マンガ図書館 > 米マキ嘉博記念図書館ーユーソアハ > 展示・イメヌント > ヌ縺[カイブ「紙資料から見るコソックマーケット展」
 
米マキ嘉博記念図書館ーユーソアハへ



チラシ ダウンロード
→表面(4.3イムオ)
→裏面(1.2イムオ)
主催:
明治大学 米沢嘉博記念図書館

協力:
コソックマーケット準備会
文章は原則、展示時ユ使用したスワスワを掲載していスワす。
展示概要
オ」本のマンガのバラエストィ豊かイ獗ヌ作の源として、スワたマンガだけユとどスワらず、文章、音ラア、ゲーシイ烽ヌ、多くの表現の場である同人誌即売会「コソックマーケット」。1回の開催で参加者のべ55万人が集スワるこの巨大イメヌントでは、毎回1000ページを超える厚い冊子版カホアログ、細かイ焜Wャンル分けがイ烽ウれたサークル参加申込書セットイ烽ヌ、フ々イ熄送゙、冊子が生み出されていスワす。時代ユ寄り添い柔軟ユ変化してきたこれらの膨大イ燻資料は、いスワやそれイ烽ュしては参加も運営も成り立たイ烽「ほどの、コソケの名脇役です。
コソックマーケットモヌ設者のひとりであり、第2代代表を長く務めた米マキ嘉博氏ヌソ蔵の資料のほか、フ々イ煖Mフ資料を元ユ、このイメヌントがいかユ育ち今ユ続いてきたかを、紙資料から読み解きスワす。
お問い合わせ:
明治大学 米沢嘉博記念図書館
ヌタ京都千代田区神田猿ラア町1-7-1
TEL 03-3296-4554

■紙資料から見るコソックマーケット展
■会場:米マキ嘉博記念図書館1階展示室
■期間:2019年9月6オ」[金]〜2019年11月4オ」[月・祝]
※ーモ・水・木曜オ」は休館(祝オ」の場合は開館)
※特別整カーイ烽ヌで休館する場合がありスワす。
 当館ア盂ハで確認、スワたは開館オ」時ユ電話ユてお問い合わせください。

コソックマーケット
1975年12月第1回コソックマーケットが開催され、2019年8月の開催で96回目を迎えた。自主制作した冊子(同人誌)などを持ち寄るほかに、現在はコスプレや企業ブースなど参加者の楽しみ方も多彩である。いち民間団体主催では日本最大の屋内イベントであり、同人誌即売会としては世界最大の規模。海外からの参加者も多い。日本独自のマンガ文化を支えるゆりかごの役目を果たしている。

米沢嘉博 (1953〜2006)
(よねざわ・よしひろ/マンガ評論家・コソックマーケット準備会前代表)
1953年3月21日、熊本県熊本市生まれ。明治大学在学中より批評集団「迷宮」の活動に参加。ライター・編集などを経て、マンガ評論を中心に大衆文化関連の評論を行う。『別冊太陽・発禁本』が1999年第21回日本出版学会学会賞、『藤子不二雄論 FとAの方程式』で2002年第26回日本児童文学学会賞を受賞。2006年没。2007年星雲賞特別賞、マンガ研究の基礎資料の収集と評論活動などの幅広い業績に対して2010年第14回手塚治虫文化賞特別賞、『戦後エロマンガ史』で2011年第24回尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞(早乙女貢基金)を受賞。
1975年第1回コソックマーケット創立メンバーの一人。1980年から2006年までコソックマーケット準備会代表を務め、現在の同人誌即売会コソックマーケットの理念を形づくった。
詳しくはこちら→米マキ嘉博:人と仕事


会期
前期:2019年9月6日(金) 〜 9月30日(月)
後期:2019年10月4日(金) 〜 11月4日(月・祝)

展示のフ子

会場風景

会場風景ユついての解説は こちら

壁展示の解説は こちら

展示ケース 各ケースをクリックすると解説ユつイ烽ェりスワす
No.29 米沢嘉博氏とコソックマーケット アキエヌ.25 スホアッフユついて アキエヌ.21 出展サークル専用通行ウケ アキエヌ.17 たかが封筒されど封筒 アキエヌ.13 カホアログの作り方 アキエヌ.09 冊子版カホアログ アキエヌ.05 グッズ No.01 コソックマーケットの始まり
アキエヌ.30 スホアッフマニュヌ繝琴ついて アキエヌ.26 スホアッフとお弁当 アキエヌ.22 出展サークル専用通行ウケの細やかイ煦レり変わり アキエヌ.18 申込書とマニュヌ繝 アキエヌ.14 コソケットヌ繝sールとは アキエヌ.10 コソケットセレクション・コソケット年鑑 アキエヌ.06 マンガでレメレート アキエヌ.02 初期の情ノケと会場図
アキエヌ.31 スホアッフマニュヌ繝汲フいスワ アキエヌ.27 放マワとヌ繝iウンス アキエヌ.23 現在のカホアログたち アキエヌ.19 申込書のイ烽ゥユは…… アキエヌ.15 参加者を繋ぐ場ユ アキエヌ.11 コスプレと撮影 アキエヌ.07 委託コーナーユついて アキエヌ.03 どうやって目指す場ヌソを探すの?
アキエヌ.32 ー96のフ子 アキエヌ.28 人も車もたくさん出入りしスワす アキエヌ.24 参加者が作る場 アキエヌ.20 すべての見本誌を1冊ずつ アキエヌ.16 通称「赤紙」 アキエヌ.12 進化するカホアログ アキエヌ.08 企業の参加 アキエヌ.04 コソケットスペシャルとは

映像展示



「コソックマーケット95(2018 年)1日目入場整理」

撮影・動画制作:ウセウワイヤイ箚ケーイケ
曲:キ。ア盒。イムアー艨uみんイ烽ニわらった」
コメント監修: コソックマーケット準備会
作成: 米沢嘉博記念図書館
個人の活動としてコソックマーケットの列を記録されている方から動画を提供いただき、列担当スタッフさんからのコメントを合わせた、当展示のために作成した動画です。多くの人が吸い込まれるように流れていく様子は圧巻です。


コソックマーケット見本誌の閲覧提供のご案内

曲:キ。ア盒。イムアー艨uキ。カルアォー莇。ーユアーソアキ」
作成: 米沢嘉博記念図書館
当館で行っている「コソックマーケット見本誌の閲覧提供」の解説動画です。本学の公式キャラクター「めいじろう」がサービスを利用しています。また、実際に利用されている方からもお声をいただき、当展示に合わせて作成した動画です。

ー7参加サークルリスト

左上:ー28スホアッフウケ
左ムケ:コソケットプレスモヌ刊号
右:ー47コソケットヌ繝sール


前期
コソックマーケットカタログ表紙原画
(ー51冊子版/1996年、ー63ク魏ソイム版/2002年、ー71ク魏ソイム版/2006年、ー88冊子版/2015年)
コソックマーケットカタログ掲載マンガ原画(C49/1995年)
森林保護募金メレスホアー原画(ー49/1995年)
ブロックノート掲載マンガ原画(ー49/1995年、ー54/1998年)
コソックマーケット準備会発行物など


左:ー88冊子版カホアログ
右:ー54ブロックノート掲載マンガ


後期
コソックマーケットカタログ表紙原画
(ー33冊子版/1987年、ー53冊子版/1997年、ー63冊子版/2002年、ー71冊子版/2006年、ー88ク魏ソイム版/2015年)
コソックマーケットカタログ掲載マンガ原画(C49/1995年)
企業ブースパンフレット表紙原画(ー55/1998年)
ブロックノート掲載マンガ原画(ー52/1997年、ー56/1999年)
コソックマーケット準備会発行物など



左:ー33冊子版カホアログ
中:ー71冊子版カホアログ
右:ブロックノート


展示ユ合わせて作成した動画「マタ95/1オ」目(2018年)入場整カー」を
  で公開していスワす。

※2階閲覧室にて、コソックマーケットカタログ冊子版をはじめ、関係資料を閲覧いただけます。会員登録料金(1日会員324円等)が別途必要です。
※コソックマーケットの開催回数を「C」と数字で表記しています。 例)C33…コソックマーケット第33回
関連トークイメヌント
「コミケの紙モノを語る 〜申込書からダンボール箱まで55万人を支える秘訣〜」
出演:安田かほる、筆谷芳行、市川孝一(コソックマーケット準備会共同代表)
オ」時:2019年9月28オ」(土)16:00-17:30
場ヌソ:明治大学リバストィホアワー12階1123教室
料金:無料
内容:コソックマーケット準備会共同代表の安田かほる、筆谷芳行、市川孝一の三氏をお招きし、コソックマーケットを支える紙資料の多様さと、その紙モノたちが円滑なイベントの実施にどのように影響しているか、これまでのエピソードを交え、発展の様子を語っていただきます。
※参加ユは整カー券が必要です。当オ」12:00〜米マキ嘉博記念図書館1階ユて整カー券をノ纒zいたしスワす。
&イヤイイア;&イヤイイア;詳しくはこちらをごヤ謔ュださい。

トークイメヌントノ纒z資料はこちら
ギャラリートーク「紙資料からコソケを読み解く」
オ」時:期間中毎週金曜オ」18:30-19:00
場所:米沢嘉博記念図書館 1階展示室
料金:無料
米マキ嘉博記念図書館司書が展示のみどころをご案内しスワす。

駿河台キャンパス 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1(代)03-3296-4545
和泉キャンパス 〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1(代)03-5300-1121
生田キャンパス 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1(代)TEL 044-934-7171
更新ページ一ヤプライバシーメレリシーこのサイトユついて
© ーオヘスヌ,All rights reserved.