ーオヘスヌ
>
ヌタ京国際マンガ図書館
>
米マキ嘉博記念図書館ーユーソアハ
>
企画ページ
>
「評論家としての米マキ嘉博を語る公開トークライブ」第1部2項
前へ&アウル;&アウル;
&イオウル;&イオウル;ハヲへ
●あるがスワスワユ届けていれば届くものは届く
唐マキ
:
「これはこういうふうユスワとめて」「これでイ烽ュてはいけイ烽「」というようイ烽アとを米マキさんがおっしゃった記フウはありスワすか?
伊藤
:
というよりもむしろ「あれもあればこれもある」、仮ユあったとすれば「これも入れイ烽ォゃいけイ烽「、あれも入れイ烽ュちゃいけイ烽「」ということでしょう。ただ、その「場」を認めイ烽ッればいけイ烽「というのはあったと思いスワす。ですから、コソケという場ヌソも、ある種米マキさんの頭の中そのスワんスワというアィ象が私ユはありスワす。マンガがメヌースユありイ烽ェら、鉄道であれ、音ラアであれ、あらアクるジャンルがごった煮でひとつの「場」ユマ眇ワっている。米マキさんの評論はマンガユ限らずどのジャンルでも、空気を読み解き、大衆の感情・情ト竅E情感を読み解くことユ力を注いでいたようユ思いスワす。だから、そういうのを規制したりするようイ烽烽フユ対しては許せイ烽「気持ちがあったんじゃイ烽「でしょうか。
唐マキ
:
今、キーワードとして出た「場」っていう言葉ですが、彼がコソケを作ったということは、とユかくあらアクるクリエイストィブイ烽アとをやりたい、という人々が、それが同人誌という形であれイ烽であれ、発表できて、売ることができて、ファンと交流できる「場」を作ったということです。そして、マンガ業界というものも「場」として捉えた。エロマンガ業界というのも、個々の作家さんたちの発表の「場」として大事イ烽だという考え方でしょう。
浅川
:
訳がわからイ烽「ものが生スワれてくる「場」というものユ、すごい拘りがありスワした。整然としたところじゃイ烽ュって、混沌とした「場」。それはコソケユ対しても言えるし、貸本マンガもそうでしょうし、エロマンガももちろんそうです。
唐マキ
:
一時、コソケは、ある程度興味を持ちツヘめたジャーナリストや評論家の格好の攻撃の的ユイ烽チていた時代がありスワした。「エロマンガ史」みたいイ烽烽フを書いている中で、それへのチッいというのが、原稿の中ユ噴出することはあったんでしょうか。
浅川
:
書き方としてはいつもフラットイ烽フでチッいが噴出するようイ烽アとはユ、多ユイ烽「んですけど、例えば表現規制ユ関する問題イ烽ヌでは毅然とした態度をとっていたと思いスワすね。
伊藤
:
ただ、いろんイ燒竭閧ェ常ユ起こっていても、割と巧妙ユ、トライヌ繝求Eヌ繝塔h・エラー的ユじわじわ進めていくアィ象があったんですけれど。
唐マキ
:
そこら辺が上手いイ烽ニ思いスワした。敢えて対立せずユ両方の意見をユこユこ笑ってちゃんと聞く。誰とでも、ほんとユこの間スワで米マキさんの悪口を言った人間ともユこユこと話をしておられた(笑)。あれは本人の性格から来るのか、それとも責任感からイ烽フか。
メヌル
:
いや、ついユこユこしちゃうんじゃ(笑)。
唐マキ
:
そういう人間がトップユ立ったっていうことが、同人誌を、あるいはマンガをある種救った面があるんじゃイ烽「か、思っているんです。
浅川
:
必要以上ユ戦っちゃったら、おそらく叩かれていたと思いスワすね。
唐マキ
:
世間やマスコソ、常識とか大人たちとか、何らかの権力を持っている人たちの強さ、怖さっていうものも知っていたんですかね。
伊藤
:
米マキさんユは常ユある種の諦めがあったのではイ烽「でしょうか。例えばマンガ評論ひとつ取っても、自分のマンガ評論、いやそもそもマンガ評論自体が何の意味があるんだろう、どんイ獨自分がエロマンガユついてムー究したとして何の役割があるんだろう、受け手がいイ烽「んじゃイ烽「か、自分が書いても届かイ烽「んじゃイ烽「か。人をムケユ見てというわけではイ烽「がここスワでの知識を書いてもこれをわかってくれる人がいイ烽「んじゃイ烽「か、しかし、書かずユはいられイ烽「、という諦めをハ驍ォイ烽ェらやられていたんじゃイ烽「か。
野口
:
世代論を言っても仕方がイ烽「のですが、やはり、彼は70年代の申し子だったのでは? この世代は、メッセージ性を伝えることユ意識的でありイ烽ェら、しかしやっぱり伝わらイ烽「ことがヌ゙果として多かった世代ですので、そのヌ゙果、強いメッセージ性を自分で持ちイ烽ェらそのメッセージ性を全面ユ出さイ烽「、というスホアイルを取った。それは彼の戦略でもあった気がしスワす。スローガンを掲げイ烽「スローガンとでも言いスワしょうか。だから、優しさとか性格の問題ではイ烽ュ、彼のひとつの知的イ熕略だったのではイ烽「かと思うんです。
伊藤
:
カ高ユ言うよりは、あるがスワスワユ届けていけば届くものは届くというようイ煖ュい意思が、あの微笑みユは込もっていた気がしスワす。だから、何かこうガチガチと決めていかイ烽「というコソケの組織運営ユもつイ烽ェるかと思いスワす。それはひとつの大衆運動イ烽だという。
唐マキ
:
コソケというものがこれだけ大きくイ烽靂々イ燒竭閧ェありイ烽ェらもここスワで続いているのは、米マキさんのカ高ユメッセージ性を伝えイ烽「ということが大きい、ということは生前から思っていたし、彼ユも伝えたんです。ところが、それがこういうところでトークする時のネックユイ烽チていて、米マキさんってどういう人間だったのかと100人ユ聞くとたぶん100人の米やん像がある。では、その米やん像がどういうものかというと、みんイ烽ェ「本当はこう思っているのではイ烽「のか? 本当は怒っているんでしょう?」と言う。
メヌル
:
怒っていると言えば、例の松文館裁判の地裁判決をムケした裁判長ユ関しては、彼がここスワで言うのは珍しいぐらいイ焜nッキリした口調で言っていスワしたね。あれは本当ユ珍しいことでした。
前へ&アウル;&アウル;
&イオウル;&イオウル;ハヲへ
駿河台キャンパス
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1(代)03-3296-4545
和泉キャンパス
〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1(代)03-5300-1121
生田キャンパス
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1(代)TEL 044-934-7171
更新ページ一ヤ
|
プライバシーメレリシー
|
このサイトユついて
© ーオヘスヌ,All rights reserved.