2020年度?2021年度入学式のお知らせ(2020年度入学者、2021年度入学者合同开催)
开催期间:2021年04月07日
明治大学 教务事务室
(3月30日更新 尝颈惫别配信の鲍搁尝、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策、注意事项を追记しました。)
(4月6日更新 式次第を追加しました。)
2020年度?2021年度明治大学入学式については、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を讲じたうえで、下记のとおり実施します。
〇日 时 2021年4月7日(水)
【第一部】
商学部?政治経済学部?情报コミュニケーション学部
9时30分开式(8时30分开场予定) 10时00分闭式予定
【第二部】
理工学部?农学部?国际日本学部?総合数理学部?大学院
12时20分开式(11时20分开场予定) 12时50分闭式予定
【第叁部】
法学部?文学部?経営学部?専门职大学院
15时00分开式(14时00分开场予定) 15时30分闭式予定
※ ご入学される学部?大学院以外の部には入場できません。
式次第はこちら
〇式 场 &苍产蝉辫;
アクセス 東京メトロ東西線?半蔵門線、都営新宿線「九段下」駅下車
※ 車での来場はできません。
※ 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、会場内の人数を各回収容定員の半数を上限といたします。このことにより、日本武道館には2020年度入学生、2021年度入学生のみの入場とさせていただきます。入学式を安全、安心に挙行するため、ご家族の方にご来場いただくことはできませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、式典の様子はインターネットにて尝颈惫别配信いたします。ご家族の方、健康上の理由などにより来场を控えざるを得ない学生は以下の鲍搁尝よりパソコン、タブレット、スマートフォンなどでご参加ください。
第一部&苍产蝉辫;
第二部&苍产蝉辫;
第叁部&苍产蝉辫;
また、当日の式典の动画は、式典后、后日明治大学ホームページで公开いたします。
○新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
(1) 当日は必ず自宅で検温し、平熱(概ね37.5℃未満)であることを確認してからご来場ください。
(2) 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をスマートフォンにインストールし利用可能な状態にしてご来場ください。
(3) 会場内では常時マスクを着用し、不要な会話を控えるとともに周囲の方との距離を空けて、密集を避けるようご協力ください。
(4) 日本武道館入場口にて検温を実施します。発熱(概ね37.5℃以上)が認められた場合、館内への入場はお断りいたします。
(5) 日本武道館に入場する際には、設置されている消毒液で手指消毒の徹底をお願いします。
(6) トイレ利用後は石鹸を使用して手洗いを徹底するようにお願いします。また、洋式便座使用後はふたを閉めてから水を流すようにお願いします。
(7) 以下に該当する方はご来場を控えていただきますようよろしくお願いいたします。
① 風邪の諸症状(発熱、頭痛、咳、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、関節痛、筋肉痛など)がある方
② 強い倦怠感、息切れ(呼吸困難)、臭覚?味覚異常がある方
③ 嘔気?嘔吐、下痢などの症状のある方
④ その他体調の優れない方
⑤ 過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
⑥ 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国?地域への訪問歴、当該在住者との濃厚接触がある方
○参加者への注意事项
(1) 日本武道館へは2020年度入学生、2021年度入学生以外の方の入場はできません。日本武道館の入場の際に学生証の提示をお願いいたします。
(2) 会場周辺は大変混雑します。また入場に時間がかかることが予想されますので、開場時間前に来場いただくようご協力をお願いいたします。
(3) ご来場には公共交通機関をご利用ください。車両でのご来場はできませんのであらかじめご了承ください。
(4) 駅構内及び靖国通り付近での待ち合わせは通行の妨げとなりますので控えてください。
(5) 式典終了後は時差退出を行いますので、係員の指示に従い退場してください。
(6) 日本武道館及び北の丸公園内は全面禁煙です。また、ゴミは必ず持ち帰ってください。
(7) 式典終了後は、多人数での会食などは自粛してください。
○日本武道馆での入退场案内など
入学式へのご入场、式典终了后のご退场方法については、以下をご参照ください。係员の指示に従い、式典の安全运営にご理解とご协力をお愿いします。
(1) 入場口?入場方法について
① 地階アリーナ席について
「アリーナ券配付所」でアリーナ整理券を先着顺で配布します(定员1,150名程度)。
アリーナ券を希望する学生は、田安门から入场し、同配付所に整列愿います。券がなくなり次第、1阶席から顺にご案内しますので、アリーナ席を希望する场合は、早めにご来场ください。
なお、清水门から入场した场合は、アリーナ券を受け取ることはできません。
② 1階席について
南口から顺にご案内します。
③ 2?3階席について
南西口から顺にご案内します。
(2) ご来場の際のお願い
一般の方の通行の妨げにならないよう、下図を参照の上、係员の指示に従ってください。
なお、田安门からの入场は大変混雑いたします。清水门からは比较的スムーズに入场できます。
※ 清水門から入場した場合は、アリーナ券を受け取ることができません。
(3) ご退場の際のお願い
式典终了后は、下図を参照の上、係员の指示に従い、清水门からご退场愿います。
(4月6日更新 式次第を追加しました。)
2020年度?2021年度明治大学入学式については、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を讲じたうえで、下记のとおり実施します。
〇日 时 2021年4月7日(水)
【第一部】
商学部?政治経済学部?情报コミュニケーション学部
9时30分开式(8时30分开场予定) 10时00分闭式予定
【第二部】
理工学部?农学部?国际日本学部?総合数理学部?大学院
12时20分开式(11时20分开场予定) 12时50分闭式予定
【第叁部】
法学部?文学部?経営学部?専门职大学院
15时00分开式(14时00分开场予定) 15时30分闭式予定
※ ご入学される学部?大学院以外の部には入場できません。

式次第はこちら
〇式 场 &苍产蝉辫;
アクセス 東京メトロ東西線?半蔵門線、都営新宿線「九段下」駅下車
※ 車での来場はできません。
※ 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、会場内の人数を各回収容定員の半数を上限といたします。このことにより、日本武道館には2020年度入学生、2021年度入学生のみの入場とさせていただきます。入学式を安全、安心に挙行するため、ご家族の方にご来場いただくことはできませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、式典の様子はインターネットにて尝颈惫别配信いたします。ご家族の方、健康上の理由などにより来场を控えざるを得ない学生は以下の鲍搁尝よりパソコン、タブレット、スマートフォンなどでご参加ください。
第一部&苍产蝉辫;
第二部&苍产蝉辫;
第叁部&苍产蝉辫;
また、当日の式典の动画は、式典后、后日明治大学ホームページで公开いたします。
○新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について
(1) 当日は必ず自宅で検温し、平熱(概ね37.5℃未満)であることを確認してからご来場ください。
(2) 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をスマートフォンにインストールし利用可能な状態にしてご来場ください。
(3) 会場内では常時マスクを着用し、不要な会話を控えるとともに周囲の方との距離を空けて、密集を避けるようご協力ください。
(4) 日本武道館入場口にて検温を実施します。発熱(概ね37.5℃以上)が認められた場合、館内への入場はお断りいたします。
(5) 日本武道館に入場する際には、設置されている消毒液で手指消毒の徹底をお願いします。
(6) トイレ利用後は石鹸を使用して手洗いを徹底するようにお願いします。また、洋式便座使用後はふたを閉めてから水を流すようにお願いします。
(7) 以下に該当する方はご来場を控えていただきますようよろしくお願いいたします。
① 風邪の諸症状(発熱、頭痛、咳、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、関節痛、筋肉痛など)がある方
② 強い倦怠感、息切れ(呼吸困難)、臭覚?味覚異常がある方
③ 嘔気?嘔吐、下痢などの症状のある方
④ その他体調の優れない方
⑤ 過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
⑥ 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国?地域への訪問歴、当該在住者との濃厚接触がある方
○参加者への注意事项
(1) 日本武道館へは2020年度入学生、2021年度入学生以外の方の入場はできません。日本武道館の入場の際に学生証の提示をお願いいたします。
(2) 会場周辺は大変混雑します。また入場に時間がかかることが予想されますので、開場時間前に来場いただくようご協力をお願いいたします。
(3) ご来場には公共交通機関をご利用ください。車両でのご来場はできませんのであらかじめご了承ください。
(4) 駅構内及び靖国通り付近での待ち合わせは通行の妨げとなりますので控えてください。
(5) 式典終了後は時差退出を行いますので、係員の指示に従い退場してください。
(6) 日本武道館及び北の丸公園内は全面禁煙です。また、ゴミは必ず持ち帰ってください。
(7) 式典終了後は、多人数での会食などは自粛してください。
○日本武道馆での入退场案内など
入学式へのご入场、式典终了后のご退场方法については、以下をご参照ください。係员の指示に従い、式典の安全运営にご理解とご协力をお愿いします。
(1) 入場口?入場方法について
① 地階アリーナ席について
「アリーナ券配付所」でアリーナ整理券を先着顺で配布します(定员1,150名程度)。
アリーナ券を希望する学生は、田安门から入场し、同配付所に整列愿います。券がなくなり次第、1阶席から顺にご案内しますので、アリーナ席を希望する场合は、早めにご来场ください。
なお、清水门から入场した场合は、アリーナ券を受け取ることはできません。
② 1階席について
南口から顺にご案内します。
③ 2?3階席について
南西口から顺にご案内します。
(2) ご来場の際のお願い
一般の方の通行の妨げにならないよう、下図を参照の上、係员の指示に従ってください。
なお、田安门からの入场は大変混雑いたします。清水门からは比较的スムーズに入场できます。
※ 清水門から入場した場合は、アリーナ券を受け取ることができません。
(3) ご退場の際のお願い
式典终了后は、下図を参照の上、係员の指示に従い、清水门からご退场愿います。

以 上
ニュース?イベント情报