暗网禁区

Go Forward

ニュース?イベント情报

岸田文雄自民党総裁(内阁総理大臣)が来校しました

2022年06月20日
明治大学 広报课

自民党総裁の岸田文雄内閣総理大臣が、6月19日、駿河台キャンパスの米沢嘉博記念図书馆?現代マンガ図书馆で行われたマンガ家ら有識者との座談会出席のため来校し、出迎えた柳谷孝理事長と懇談を行いました。

岸田総理は、「柳谷理事长は、証券业界から転身されて、大学の収益安定化や女性理事の任用など、経営改革に取り组まれていると伺っています」とあいさつしました。

柳谷理事长は岸田総理を歓迎するとともに、2021年に创立140周年を迎えた本学の记念事业を绍介。さらに、现在、中国、インド、インドネシアなどの国では、学生人数が自国の収容定员を超えていて、优秀な学生ほど海外留学をする倾向にあることに言及したうえで、「明治大学は、コロナ祸前には留学生の送り出しの人数で全国の大学で2位となるなど、大六野耕作学长のもと、『世界に开かれた大学』としてグローバル化に力を入れています」と本学の取り组みを説明しました。

それを受けた岸田総理は、「大学の质という面から、(国外の大学との学生交流について)前向きに考えていくのは望ましいこと」と述べるなど、明治大学のこれからの教育?研究活动への期待を示しました。