暗网禁区

Go Forward

ニュース?イベント情报

体育会ボードセーリング部がインカレで男子1?2位に入赏しました

2023年12月20日
明治大学 広报课

入赏を喜ぶ选手ら(写真=明大スポーツ新闻部)入赏を喜ぶ选手ら(写真=明大スポーツ新闻部)

体育会ボードセーリング部は、11月15日~17日に冲縄県国头郡国头村字奥间海岸冲で开催された2023全日本学生ボードセーリング选手権大会(インカレ)に出场し、大岛春哉选手(商4)が优胜、内藤绅之介选手(法4)が準优胜を果たましした。さらに、戸田千晴选手(文3)がレディースクラスで4位に入赏しました。

大会3日目は悪天候のためノーレースとなり、初日と2日目に実施された计8レースの结果で竞われることとなりました。

大岛选手と内藤选手によるコメントを以下に掲载します。

大島 春哉 選手(副将)

竞技を始めた顷はインカレで优胜できるとは想像していませんでした。ですが、入部当初から日本一のチームという环境、自覚、憧れが竞技に没头し、悬命に努力する原动力となっています。そのため、今回の优胜は常に日本一のチームを作り上げながら、未経験の私に竞技の全てをたたきこんでくれた翱叠、翱骋の皆さまや同期、后辈など関わってくださっている全ての人のおかげです。

そして、2月の団体戦で日本一を継胜することが恩返しであると考えているため、この结果に満足せず、残りの竞技生活も精进して参ります。

内藤 紳之介 選手(主将)

1年生の顷から切磋琢磨してきた大岛と、1?2位を独占できたことはとてもうれしいです。この结果は、チームとしても、インカレ団体戦6连覇という最大の目标への大きな一歩になったと感じます。団体戦まで、この势いを止めないように、チーム一丸となってさらに前へ突き进みたいです。