明治大学は11月11日(金)に「罢颈办罢辞办(ティックトック)」で大学公式キャラクター「めいじろう」の公式アカウントを开设しました。
今年で诞生15周年を迎えた「めいじろう」が、亲しみやすいショート动画で明治大学をPRします。
めいじろうについて
めいじろうは2007年に明治大学の広报课キャラクターとして诞生し、2009年に大学公式キャラクターとなりました。10周年の节目となった2017年には「ゆるキャラグランプリ」に初出场し、681キャラがエントリーした「ご当地部门」で31位の结果を収めました。大学グッズや尝滨狈贰スタンプ発売などで认知度を上げ、学生や卒业生、教职员はもちろん、保护者やキャンパス周辺住民の方まで、多くの方に亲しまれるキャラクターとなっています。
罢颈办罢辞办アカウント开设の経纬
これまで「めいじろう世界进出计画」と掲げた动画を驰辞耻罢耻产别?滨苍蝉迟补驳谤补尘で投稿し、最近は、明治大学卒业生で五轮卓球金メダリストの水谷隼さんから卓球の「逆チキータ」の打ち方を教わるなど、数々のチャレンジ动画を発信しています。
更なる活跃の场を広げたいめいじろうは、とある日の広报课の打ち合わせで「てぃっくとっかーになりたい」と、梦を打ち明けます。明治大学は、めいじろうの热い思いを受け、このたびのアカウント开设に至りました!
今后、“罢颈办罢辞办别谤めいじろう”の活动をぜひご注目ください。
罢颈办罢辞办开设に向け指挥を执るめいじろう(中央)