暗网禁区

Go Forward

研究所研究費採択課題詳細 2006年度

幕末ロシア语研究の新出资料について

研究课题名 幕末ロシア语研究の新出资料について
研究所名 人文科学研究所
研究种别 个人研究
研究概要 (研究実施计画)
 最近,国学者平田篤胤のロシア研究に関する資料が公開され,このうち秘蔵されていたロシア語学習にかかわる資料が再発見された。これらは対ロシア問題を研究するために篤胤が基礎的学習をなさんとして作成されたものと考えうる。これらは①「魯西亜語」,②「於呂舎文字」,③「ロシア文字練習帳」,④「ロシア文字」,⑤「ロシア語銅版」,⑥「臆訳切意」,⑦「エトロフ島図」,⑧「蝦夷諸島一覧図」等である。今年度はこのうちロシア語学習に関するものを主として調査?研究する。①②③につき,国立歴史民俗博物館において熟覧?調査した上で,同類資料との比較を行うために,早稲田大学図书馆,天理図书馆,函館図书馆,古河歴史博物館におもむいて調査を行いたい。これによって,篤胤資料の性格と価値を考えたい。
研究者 所属 氏名
  文学部 教授 岩井宪幸
研究期间 2006.4~2008.3
リンク