暗网禁区

Go Forward

特定课题研究ユニット詳細 2006年度

非営利?公共経営研究所

研究所名 非営利?公共経営研究所
研究课题名 非営利组织と公共経営に関する研究
研究所概要 (2006年度の研究実施概要)
 非営利?公共経営研究所では,オープン?リサーチ?センター整备事业(研究代表:塚本)と科学研究费补助金B(研究代表:塚本)を主要な研究资金として,2006年度を通じて,标记の研究课题にかかわる研究プロジェクトを実施してきた。
 本研究所の研究の特徴は,①海外の研究者?実践家と连携して国际比较研究に取り组む,②国内の実务家とも连携して,実践的な政策提言も含む研究に取り组む,という点にある。
 まず,①について,主要な研究概要を下记にあげる。
(1)日英の中间支援组织の国际比较研究:英国の中间支援组织と国内の中间支援组织に関するヒアリング调査の実施
(2)ソーシャル?エンタープライズ(社会的公司)に関する国际比较研究:英国?米国?国内においてヒアリング调査を実施。その成果を国内外の学会でも発表。アメリカの研究者を招聘しての研究会?ワークショップも実施。アメリカ调査においては,コロンビア大学の协力を得た。
(3)ローカル?パートナーシップ(地域协働)に関する国际比较研究:英国と国内におけるNPOと政府(自治体)のパートナーシップ(协働)の実态についてヒアリング调査を実施した。英国调査においては,エジンバラ大学,バーミンガム大学の协力を得た。
 あわせて,バーミンガム大学教授を招聘しての公开讲座も実施した。
 ②に関する主要な研究概要は,下记のとおりである。
(4)自治体のNPO政策担当やNPO関係者の协力も得て,まちづくりの先进事例に関する全国ヒアリング调査を実施
(5)首都圏の自治体とNPOとの协働事例に関するヒアリング调査を実施:上记(3)と関连
(6)NPOの人材育成に関するヒアリング调査を首都圏と関西で実施。

上记の研究成果については,すでに报告书?図书(単行本)として刊行したものもあるし,国内外の学会においても,成果公表を行った。
研究者 所属 氏名
  経営学部 教授 塚本一郎
  商学部 教授 柳沢敏胜
  経営学部 教授 藤江昌嗣
  経営学部 教授 佐野正博
  経営学部 教授 冈田浩一
  経営学部 助教授 小関隆志
研究期间 2006.4~2011.3
リンク