暗网禁区

Go Forward

基础マスコミ研究室にようこそ!

基础マスコミ研究室长 竹下 俊郎

竹下 俊郎

基础マスコミ研究室は、ジャーナリズムやメディア関係の职业を志す学生诸君を支援します。事务组织上は政治経済学部の付属机関となっていますが、室员は政治経済学部の学生に限られるわけではありません。本研究室の门戸は、明治大学の全学部の学生に开かれています。

 本研究室は、「ジャーナリスト(ここでは报道记者だけでなく、时代や文化の动きを伝える、もう少し幅広い职种を含めてこの言叶を使います)」になるための基础的な技能--问题を発见し、把握し、表现する能力--を养うための授业や自主活动、また経験豊かなジャーナリストによる讲演など、多彩なカリキュラムを提供しています。同时に、マスコミ就职という同じ目标をめざす者同士が励まし合い、切磋琢磨する场でもあります。

 ジャーナリストという职业に対し、いろいろなイメージを持っていることと思います。自由である、创造性に富む、华やかである、高给取り(?)、などなど。放送、新闻、広告といったマスコミ各社は、就职先として人気の高い公司です。

 しかし、ジャーナリストという职业は、そうした表面的な人気だけで捉えられるものではありません。ジャーナリストという职业の意义は——気耻ずかしい言い方に闻こえるかもしれませんが——それが国民の幸福を左右する仕事だということです。民主主义がきちんと机能するためには质の高いジャーナリズムが不可欠です。逆に、ジャーナリズムの质が低いと民主主义も劣化します。その意味で、ジャーナリスト本人がどれだけ意识しているかにかかわらず、国民の幸福に深く结びついた仕事なのです。それはまた、明治大学から1人でも多くの优れたジャーナリスト(の卵)を世に送り出したいと私たちが愿う理由でもあります。基础マスコミ研究室は意欲ある学生诸君のチャレンジを支援します。