暗网禁区

Go Forward

留学プログラム

2020年度春期短期留学プログラム(オンライン)终了报告

2021年03月17日
明治大学 政治経済学部事务室

西シドニー大学プログラムの様子西シドニー大学プログラムの様子

ベトナムプログラムの様子1ベトナムプログラムの様子1

ベトナムプログラムの様子2ベトナムプログラムの様子2

&苍产蝉辫;政治経済学部では、例年、春休みを利用した短期留学プログラムを実施していますが、2020年度は新型コロナウイルス感染症の影响を考虑し、海外协定校の协力の下、「オンラインプログラム」として下记日程で実施し、无事终了しました。

(1)  西シドニー大学 オンラインプログラム(豪州):2021年2月8日~2月19日
(2)  ベトナム オンラインプログラム:2021年2月22日~3月5日

今年度は、合计19名の学生がプログラムに参加しました。

参加した学生は、国内にいながらも、海外协定校の教员が英语で実施する授业を「リアルタイム配信型」で受讲したり、现地の学生と文化交流を行いました。

海外渡航が难しい时期ではありますが、学生は、今后中期?长期留学を考える上での大変贵重な経験を得ることができました。

【参加者の声(抜粋)】

(西シドニー大学)
?长期での留学を考えていたがこのような状况で难しいなと考えていたところオンラインでの留学を见つけ参加してみたところ意外と授业外で课题や予习にあてる时间が多く自然と勉强习惯をつけることができたのでよかった。また、もっともっと英语を専门的レベルまで上げて再度长期での留学を目指そうと思った。

?オンラインというイレギュラーな形でも、その手軽さを生かして现地の先生や生徒とも気軽に话すことができ、英语力は结果として向上させることはできたので良い経験になったと感じた。

(ベトナム)
?留学に行きたくてもコロナや费用で断念した大学生や、何かチャレンジしたり、また英语力を高めたい学生にはもってこいの机会だと思いました。オンライン留学ということで、普通の留学に比べてチャレンジしようかなと思えるハードルが低いと思うので、留学で悩んでいる大学生ほど、ぴったりの机会だと思います。

?明治の学生もレベルや意识が高く、ベトナムの学生も対応力やコミュニケーション力が优れていて同世代の人と切磋琢磨して勉强をしていく机会は非常にありがたかったです。また、先生方も优しく亲身になって対応してくださり、疑问点や不安点も改善されていきました。オンライン上での留学なので勉强意欲を保つのは难しく、あまり意味がないかなと少し不安にも思っていましたが、その想像の何倍も楽しく、充実し、とても意味のある时间になったと感じました。コロナで塞ぎがちな大学生活でしたが今回の参加を通して、达成感に溢れた気持ちでいっぱいになり、前向きな思考へと変わることができました。今回参加して本当に良かったと心から感じています。

※プログラムの详细はこちらをご确认ください。
留学プログラム