暗网禁区

Go Forward

就职キャリア支援センター

【就职支援だより】内定者パネルトークを开催しました!

2021年12月20日
明治大学 就职キャリア支援センター

セミナー中の一幕セミナー中の一幕

■内定者パネルトークを开催!
 12月2日(木)お昼休み,金融业界?化学业界?滨罢业界に内定した3名の内定者にご协力顶き,「内定者パネルトーク~今の时期こんな选考対策してました~」を开催しました。

 本番はまだ先だと思って选考対策の準备を先延ばしにしがちなこの时期。就职活动が本格的になっていく中,今の时期にどう选考対策をすればいいのか悩んでいる学生のために,就职活动を终えたばかりの4年生にご登坛いただき,ご自身のリアルな経験をパネルトーク形式でお话しいただきました!
 
选考対策は早めの準备が大切!これからの动き方次第で选考にも差が出てくる!という点を意识してもらうため,主に以下の3点をパネルトークのテーマにしました。
 
 ?今の时期どんなことしてたの?
 ?选考対策でやっておいてよかったことは?
 ?选考対策でもっとやっておくべきだったことは?

后半の内定者へのQ&Aの时间では,疑问に感じていることを直接内定者に质问することで,これからの时期の动き方について悩んでいる学生も,気持ちを新たに就职活动を始めるきっかけになったと思います。
セミナー后のアンケートでは満足の声が多く,とても有意义なイベントになりました!

■参加学生の声
 〇就活を始めたばかりで何をするべきか分かっていない状况だったが,先辈方から今后やるべきことを学ぶことができた
 〇就活を终えた先辈方からの生の声を闻けて,今の自分に足りない部分の再确认,これから取り组むべき事の明确化,时间の裂き方を知れた
 〇今までのイベントで何より参考になった。特に,内定者の方から「実际に今の时期何をしていたか」というお话を闻けたことがよかった
 〇直近に就活を経験した先辈方なので,経験が具体的で分かりやすかった