Go Forward
2022年05月20日
明治大学 就职キャリア支援センター
■"就職の明治"が手掛ける低学年限定プログラム「Meiji Job Trial」
人生100年時代と言われる中、キャリア選択の重要度は増しています。就职キャリア支援センターでは低学年のうちから自分のキャリアについて意識し、学生自身が充実した学生生活、後悔のないキャリア選択を出来るよう支援をしています。今回はそんな支援の一つとして、春学期から夏季休業にかけて実施する「Meiji Job Trial」をご紹介します。
このプログラムは、事前研修、公司での就业体験、事后面谈等を通じて「①职业観を醸成し、自身の长所?短所を知り、自己理解を深める」ことと「②现时点の自身の能力と社会で求められる能力のギャップを知る」ことを目的としています。
今年度はMeiji Job Trialの初年度となりますが、
?低学年のうちにやっておくといいことは?
?授业とアルバイトで手一杯だけど、自分のキャリアや将来が不安…
?ビジネスマンとの繋がりを作りたい!
?大学での学びがどのように仕事に活かせるか确かめたい!
そんな思いや不安を持つ低学年の学生向けに约200社にご协力顶き、低学年のうちから実际のビジネスの现场を体験出来るプログラムになっています。
参加希望者は4月から始まった事前研修を受讲し、奥贰叠テスト受検、希望公司へのエントリー、书类选考を経て、夏季休业中に公司での就业体験をします。参加后は就职キャリアセンター职员との振り返り面谈をし、このプログラムで学んだことや気づいたことに基づいて、その后学生生活のなかで、どのように成长できるか、何に挑戦できるかを一绪に考えていきます。なお、现在は受讲必须の事前研修A(5/23まで受讲可)を300名超の学生が受讲しています。
?低学年のうちから実際の企業で就業体験を出来る機会は大変貴重で学生にとっても大きな経験になると思います。「Meiji Job Trial」を通じ、学生が漠然と抱えている将来に対する不安が解消され、自分のキャリアについて一歩踏み出せるきっかけにしたいと考えています。
【Meiji Job Trial】 /shushoku/MeijiJobTrial/index.html