■内定者座谈会を开催
就职活动を终えたばかりの内定者から直接话が闻ける内定者座谈会。
10月~12月にかけて、様々な业界の内定者の协力を得て、全7回の座谈会をオンラインで开催しました。
就职活动の进め方に不安を抱くことが多いこの时期。就活を终えたばかりの内定者に直接话を闻くことで、これからの就职活动のイメージ作りや不安解消に繋げ、今后の就职活动に生かすことを目的として企画、开催しました。
各回「自己分析方法」や「贰厂?面接対策関连」、「公务员就活」、「鲍滨ターン就活」等のテーマを掲げ、主に前半はテーマに関するパネルトーク、后半は内定者に直接话が闻ける座谈会という流れで进めました。
后半の座谈会の时间では、窜辞辞尘の「ブレイクアウトルーム」を活用し、复数の内定者の中から参加学生が话を闻きたい内定者のルームを选択し、直接内定者に気になることについて质问しました。
就职活动を终えたばかりの内定者からリアルでタイムリーな话が闻けたことで、イベント后の参加学生へのアンケートでも満足の声が多く挙がり、今后、就职活动を进める上で実りの多いイベントになりました。
■参加学生の声
〇内定者の方が质问に対して亲切に答えてくださってよかった。
? 就職活動に対する不安が和らいだとともに疑問も解消することができ、とても良い時間だった。
? 就活を終えたばかりの先輩から、具体的なポイントなどを数多くお伺いでき、学びが数多くあった。
? 内定者の方が、親身にお話を聞いてくださったことで、漠然とした不安から自分の課題やこれから詰めていきたい部分が見えたように思えたため、参加してよかった。
? 沢山質問や相談をさせていただき、貴重な機会となった。この先の就職活動を頑張るきっかけになりそう。