2023年10月19日、大学间协定校である中华人民共和国?南京财経大学のヂャン?リミン党委书记、シュアン?イェー金融学院长、ワン?シュイツァイ工商管理学院长らが骏河台キャンパスを访れ、大六野耕作学长、小室辉久副学长(国际交流担当)、町田一兵商学部教授と意见交换を行いました。
大六野学长は、明治大学への来访に対して谢辞を伝えるとともに、南京财経大学と明治大学の交流は2004年に始まり、その后も相互理解を深める中に2012年2月に大学间の协力协定を缔结するに至ったことに触れ、今回の来访を通じて、両大学の间で知识と経験を共有することで、さらなる学术交流の発展及び深化を愿っていることを述べました。
これを受け、ヂャン?リミン党委书记からは、南京财経大学が国际交流を非常に重视しており、南京财経大学と明治大学で学生交流や教员交流等、共同で行えることを検讨して、ステップバイステップで交流を进めていきたいと考えていることが述べられました。
両校は今后、さらなる协力関係の强化に取り组んでいくことを话し合いました。
協議の後にはキャンパスツアーを行い、リバティタワーの教室や図书馆等各施設と博物館を視察しました。
========================
南京財経大学(Nanjing University of Finance and Economics)は1956年創立の国立大学。「南京粮食学校」を前身とし、2003年に現在の「南京財経大学」に改称した。江蘇省の地方重点大学の一つで、経済経営系の学科を主体とし、関連する法学、工学、人文学、科学系の学科を有する。現在、経済学、財政?税務学、金融学、国際経済貿易学、会計学、工商管理学、マーケティング?物流管理学、公共管理学、法学を始めとした各分野の教育を提供している総合大学で、多数の学士及び修士プログラムのほか、応用経済学研究所、現代穀物流通産業の発展及び政策に係る博士人材研修プロジェクトを有している。