まず、様々な方に添削して顶いたことは一番に重要であった。申请书类は文量が多いため、书类全体で辻褄を合わせることが难しい。また、同じ申请书と长い时间向き合うことになるので、ゲシュタルト崩壊を起こし、説明不足や単纯なミスにも気が付きにくい。まっさらな気持ちで他人に申请书を読んで顶けたことは、非常に有难いことであった。添削して顶くことを考えると、相手の都合も考えて、书类作成の时期は少なくとももう1ヶ月は早い方が良かったように思う。
また、英语论文を一报持っていたことは、大きかったように思う。私の场合、2月末に投稿した论文が申请书类提出のほんの数日前に通った(一方で11月に投稿した论文は再実験を繰り返し、もう数ヶ月闘うことになった。)。精神卫生のためにもさっさと论文は出した方が良い。
その他読みやすくするための工夫として、适切にフォントを変え行间を取ること、目的や重要性は一目で分かるようにすること…など细か点は多々あるが、基本的には过去の採用者がブログなどで伝授してくれているコツを片っ端から読んで、取り入れた。
苦労话ではないが、自分が研究者に向いている理由をアピールする项目では、自己分析の末自信を丧失し、軽く落ち込んだ。