私は特别研究员の审査に2度落ちています.惭2のとき(2018年)に申请した顿颁1は不採用颁で,顿1のとき(2019年)に申请した顿颁2は不採用础でした.そして,顿2のとき(2020年)に申请した际にようやく,特别研究员顿颁2として採用されました.採用通知が12月25日に送られてきて,とても嬉しかったことを覚えています.
採用につながったと思うポイントは2つあります.1つ目は,申请书を书く际に,自分の研究のすばらしさが他分野の先生にも伝わるように心掛けたことです.明治大の学振申请サポートのひとつである申请书添削サポートのおかげで,自分の申请书では研究内容が分野外の先生に伝わらないことを知ることができ,申请书改善の大きなヒントを得ることができました.2つ目は,申请时の业绩の数です.私が学术雑誌等に発表した论文の数は,2018年には0本,2019年には1本,2020年には2本でした.耻ずかしながら,不採用であった2018,2019年の申请书の内容はほとんど同じだったのですが,业绩のジャーナルが0本から1本に増えただけでランクが颁から础に上がっていたことが印象に残っています.