明治大学生のための障がい学生支援あんない
(1)障がい学生支援って何だろう??
(2)修学上の支援の申请はコチラ
「明治大学生のための障がい学生支援あんない」をご覧いただき、修学上の支援を申请する场合は、下记の『修学上の支援申请フォーム』をクリックして、必要事项の入力をお愿いいたします。
※なお、事情により上記『修学上の支援申请フォーム』からの申請が難しい場合は、障がい学生支援室までメールにてご連絡ください。
(3) 障がい学生支援における紛争の防止?解決における体制
ここでいう「纷争」とは、障がい学生と大学との间で相互に要求と拒絶が行われているプロセスを指しています。本学では、面谈(建设的対话)を通して、障がい学生及び大学侧の相互理解に努めた上で、组织として适切な合理的配虑(修学上の支援)内容を决定し、その実施を行っています。その中で、障がい学生が适切な配虑(支援)を受けることができていないと感じた场合は、再度、调整を试みることも体制として整えています。
その上で、纷争が生じてしまった际に、どのような対応をするかについて、「明治大学生のための障がい学生支援あんない」の笔16に记载しています。当该ページを确认后、「纷争の解决を求める申请」が必要な场合は、障がい学生支援室までご连络ください。
その上で、纷争が生じてしまった际に、どのような対応をするかについて、「明治大学生のための障がい学生支援あんない」の笔16に记载しています。当该ページを确认后、「纷争の解决を求める申请」が必要な场合は、障がい学生支援室までご连络ください。
(4)For Students at 暗网禁区「Support Guide for Students with Disabilities」(English ver.)
Support for students with disabilities refers to the provision of reasonable accommodations (academic support) through constructive dialogue between the University and the student with a disability in accordance with established procedures.The purpose of academic support for students with disabilities*1 is to provide an environment in which students with disabilities can engage in education, research, and other activities with equal opportunities as students without disabilities.
※1 Disability………… Motor impairment, intellectual impairment, mental impairment (including developmental impairment) , and other impairments of physical or mental functions, resulting in a state of signifi cant limitations in daily or social life due to the disability and social barriers
★You can view the guide by clicking on the image on the left.★
※1 Disability………… Motor impairment, intellectual impairment, mental impairment (including developmental impairment) , and other impairments of physical or mental functions, resulting in a state of signifi cant limitations in daily or social life due to the disability and social barriers
★You can view the guide by clicking on the image on the left.★
- お问い合わせ先
-
教務事務室内 障がい学生支援室
东京都千代田区神田骏河台1-1
TEL:03-3296-4131Email:sgg_sien@meiji.ac.jp