暗网禁区

Go Forward

国际総合研究所

明治大学国际総合研究所明治大学国际総合研究所主催、同EU研究会公開討議「英国離脱とEU再生」を10月30日(月)、明治大学駿河台キャンパス?多目的ホールにて開催します。

开催期间:2017年10月06日
明治大学 国际総合研究所

明治大学国际総合研究所(MIGA) EU研究会公開討議2017
「英国离脱と贰鲍再生」&苍产蝉辫;10月30日(月)、明大骏河台キャンパス?多目的ホールで开催

事前登録制、途中参加?退室可、参加无料。


英国离脱の影响を点検するとともに、マクロン仏大统领の登场による新たな独仏连携を轴にEU再生の可能性を探ります。

経済连携协定で大枠合意した日EUが自由贸易の推进役をどう担うかも考えます。


この记事に関连するページ
?公开讨议开催のお知らせ(PDF



日时
 
2017年10月30日(月)13:30~15:30 (受付開始:13:00)
会场 明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント1F?多目的ホール
(千代田区神田骏河台1-1)

主催
 
明治大学国际総合研究所(MIGA)
一般申込み方法 下记アドレスのウェブ登録フォームにてお申込み下さい。


 

*定员になり次第缔め切ります&苍产蝉辫;
取材申込み方法 当日ご来場全員の①お名前 ②ご所属 ③役職 ④貴紙?紙名 ⑤代表Eメールアドレス ⑥TVカメラの有無を明記の上、下記アドレス宛にEメールにてお申込み下さい。
migasymposium@miga.jp
内容 《アジェンダ》
13301335 开会挨拶
13351420 パネリストによる発表
            ?EU全体 (政治?経済)

            ?イギリス
            ?ドイツ
            ?フランス
14201520 パネルディスカッション
15201530 フロアからの质问

<パネリスト>  

田中俊郎 (庆应义塾大学名誉教授)

中岛厚志 (経済产业研究所理事长)
伊藤さゆり (ニッセイ基础研究所上席研究员)
菅野干雄 (日本経済新闻コメンテーター)

<司会> 

岡部直明 (明治大学国际総合研究所フェロー)


 


 

お问い合わせ先

<公开讨议?取材に関するお问合わせ>
明治大学国际総合研究所
?03-3296-3622
E-mail:migaseminar@miga.jp