●2022年10月22日(土)开催 多摩区制50周年记念事业讲演会
「—登戸研究所の歴史と地域の歴史を振り返り、未来を见据える—日中戦争から现在のウクライナ情势を分析する」
讲师:馆长 山田 朗(明治大学文学部教授)
●2022年12月3日(土)开催 第13回企画展讲演会
「ゾルゲ事件を通じて见えてくる近卫体制の弱体化と东条体制の强化」
讲师:馆长 山田 朗(明治大学文学部教授)
これら讲演会の动画2本を驰辞耻迟耻产别にて、配信开始いたしました。
各レジュメは动画の概要栏、または下记の関连ページ「讲演会」からご覧ください。