暗网禁区

Go Forward

研究?知财戦略机构

明治大学×株式会社スリーボンド×スリーボンドファインケミカル株式会社 包括的研究连携等に関する协定を更新

2021年04月20日
明治大学 研究?知财戦略机构

明治大学(学长:大六野耕作)と株式会社スリーボンド(代表取缔役社长:木下真)及びスリーボンドファインケミカル株式会社(代表取缔役社长:圡田耕作)は、3月10日、科学技术の振兴及び产业と社会の発展に寄与することを目的とした2018年7月4日付の包括的研究连携等に関する协定を3年间更新しました。

【包括的研究连携协定の主な内容】
(1)共同の研究开発プロジェクト及び新规事业の创生に向けた产学连携に関すること
(2)学术?技术交流をはじめとした研究者间の交流に関すること
(3)教育、技术者育成及びインターンシップ等の人材の育成に関すること
(4)地域?社会贡献に関すること

明治大学は、創立時からの伝統によって確立された建学の精神「権利自由,独立自治」に基づき、自由と自治の精神を養うことを明治大学の理念としています。さらに、これからの21世紀の世界を見据え、「世界へ — 『個』を強め、世界をつなぎ、未来へ —」を大学の基本理念として付加するとともに、「知の創造と人材の育成を通し、自由で平和、豊かな社会を実現する」を使命とし、教育?研究?社会貢献等に取り組んでいます。

株式会社スリーボンド及びスリーボンドファインケミカル株式会社は、「贵重なエネルギーの漏れを未然に防ぎたい」という愿いが创业のきっかけとなり、创业时の独创的な発想と、「経営理念」を今でも大切にし、どのような时代においても、社员一丸となってベストを尽くし、お客様のニーズにお応えできる製品を生み出しています。

継続して、本协定に基づき、明治大学と株式会社スリーボンド及びスリーボンドファインケミカル株式会社は、研究を轴とした多面的な协力を通じて、新规事业や次世代を担う人材育成に繋げて参ります。
お问い合わせ先

明治大学 研究推进部 生田研究知财事务室

〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区叁田1-1-1
罢贰尝:044-934-7494 贵础齿:044-934-7917

Email:tlo-ikuta●mics.meiji.ac.jp (●の部分を@に変えてお送りください。)