概要
明治大学では、これまで教员を目指している方をサポートするために教育実习指导室を设置し、教员採用试験関连の书籍の閲覧や情报提供などを行ってきました。
2021年度から、サポートをさらに充実させるため「教职支援室」としてリニューアルします。最大の変更点は、管理職経験があり教育現場の実情や採用試験などを熟知した「教职支援室アドバイザー」2名が常駐し、4キャンパスを巡回することです。今後は、アドバイザーが、教員採用試験で必修の「個人?集団面接」「論作文」「模擬授業」「場面指導」などを、具体的?実践的に助言します。また長い教員経験から、教職課程の履修や教育実習に質問などがある方、教職課程の履修継続を迷っている方、教員を目指すかどうか迷っている方などへもアドバイスを行います。
教职支援室には、これまで同様、教員採用試験関係の資料や過去問題、各教科の教科書なども配置され、自習はもちろん学生さんたちで模擬授業や面接の練習を行えるよう支援する職員やTAも常駐しています。
教员採用试験対策はもちろん、教职を目指す学生の皆さんを支援する场です。是非、有効に活用してください。