暗网禁区

Go Forward

社会连携?社会贡献

公认学生団体「明大町づくり道场」が「お茶の水アートピクニック」で活动を行いました

2023年10月16日
明治大学 社会连携事务室

ライブを楽しむ来场者ライブを楽しむ来场者

ワークショップでの子どもたちと道场生ワークショップでの子どもたちと道场生

 社会连携机构公認学生団体「」が、2023年10月7日(土)、8日(日)にちよだ音楽连合会ともに「」を开催しました。道场生はライブステージ管理とワークショップを実施しました。

 同団体は、音楽家?氏の主导で2010年に结成し、『音楽を通じた千代田区の町おこし』をコンセプトに、学生(道场生)が地域活性化に向けた実践的な活动に取り组んでいます。

 「お茶の水アートピクニック」は毎秋、东京?御茶ノ水で行われている野外アートイベントです。近隣大学の学生やプロのクリエイター、地域の方々も加わり、都会のまんなかに自由でわくわくするアート空间を作り出しています。
 
 道场生が运営を行ったミュージックフェスティバルのライブでは、2日间で7组のアーティストが演奏を披露し、200名ほどの観客を盛り上げました。同じく道场生が主催した「ハロウィーンバック作り」のワークショップには70名のお子さんが参加し楽しんでくださいました。

 アートピクニックリーダー チェウンソ(法学部3年)コメント:
 「アートピクニックのライブ及びワークショップに参加してくださってありがとうございました!これからも御茶ノ水を元気にできるよう顽张り続けます!」


 ※次回の道场生の活动は10月22日(土)に行われます「」と「热烈楽器祭」です。「ホームカミングデー」では子ども向けのワークショップが、「热烈楽器祭」ではライブの运営と道场生バンド「おちゃバン!!」が演奏を行う予定です。ぜひご来场ください。