暗网禁区

Go Forward

社会连携?社会贡献

公認学生団体「明大町づくり道場」が「JAZZ AUDITORIA2024」で活動を行いました

2024年05月22日
明治大学 社会连携事务室

ワークショップでの子どもたちと道场生ワークショップでの子どもたちと道场生

ワークショップでの道场生ワークショップでの道场生

 社会连携机构認定学生団体「明大町づくり道場」が、2024年4月27日(土)~28日(日)にJAZZ AUDITORIA実行委員会が主催する「JAZZ AUDITORIA2024」に参加しました。

   同団体は音楽家?氏の主导で
2010年に诞生し、『音楽を通じた千代田区の町おこし』をコンセプトに、学生(道场生)が地域活性化に向けた実践的な活动に取り组んでおります。

 「闯」は神田淡路町にある複合施設「ワテラス (WATERRAS)」の広場にて開かれる入場無料のジャズ?イベントです。2013年から開催されており、今年で12回目を迎えました。


 道场生は、2日间子ども向けのワークショップを开催しました。ワークショップでは「しおりづくり」を実施し、合计300名以上の方にご参加いただきまし
。2回参加するお子さんもおり、満足度の高いイベントになりました。

リーダー 竹野直泰(政治経済学部3年) コメント:
 「4年ぶりの対面开催ということもあり、初めての体験となりましたが、天候にも恵まれ多くの子どもたちが参加できました。2024年度最初のイベントを成功させることができ、うれしく思います」