暗网禁区

Go Forward

社会连携?社会贡献

公認学生団体「明大町づくり道場」が「WATERRAS 夏祭り2024」で活動を行いました

2024年08月20日
明治大学 社会连携事务室

ワークショップでの子どもたちと道场生ワークショップでの子どもたちと道场生

 社会连携机构認定学生団体「明大町づくり道場」が、2024年8月1日(木)~2日(金)にワテラス出店者会が主催する「WATERRAS 夏祭り2024」に参加しました。

   同団体は音楽家?氏の主导で
2010年に诞生し、『音楽を通じた千代田区の町おこし』をコンセプトに、学生(道场生)が地域活性化に向けた実践的な活动に取り组んでおります。

 「
WATERRAS 夏祭り2024」は神田淡路町にある複合施設「」の広场にて开かれる地域の夏祭りイベントです。明大町づくり道场は今年が初の参加となりました。


 道场生は、2日间とも子ども向けのワークショップを开催しました。ワークショップでは「ハワイアン
うちわ作り」を実施し、夏らしいイベントに合计190名の方にご参加いただきまし


リーダー 竹野直泰(政治経済学部3年) コメント:
 「二日间のワテラス夏祭りでうちわ作りのワークショップを开催しました。暑さ対策のため、夕方からの开催という初めての形式で惯れない中でしたが、多くの子どもたちが参加してくれました。両日ともにワークショップの列を切らさず、イベント全体の雰囲気作りにも贡献できました。」