アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2024年12月13日明治大学 社会连携事务室
ワークショップでの子どもたちと道场生
クリスマスライブの运営を行う道场生
社会连携机构認定学生団体「明大町づくり道場」が、2024年12月7日(土)にサンクレール商店会が主催する「第18回フィンランドからサンタクロースがやってくる!」に参加しました。 同団体は音楽家?氏の主导で2010年に诞生し、『音楽を通じた千代田区の町おこし』をコンセプトに、学生(道场生)が地域活性化に向けた実践的な活动に取り组んでおります。 「第18回フィンランドからサンタクロースがやってくる!」は毎冬恒例のイベントで、サンタクロースとのイベントや音楽ライブ、ワークショップが実施される季节感を感じられる行事です。 道场生は、音楽ライブのステージ管理运営と、亲子向けのワークショップを开催しました。ワークショップは「クリスマスカード作り」を実施し、70名の方に参加いただきました。 イベントリーダー&苍产蝉辫;袴田心优(情报コミュニケーション学部2年) コメント:
「当日は寒さの厳しい中、朝早くから多くの方々にご来场いただき、とても活気のあふれる一日となりました。ライブではアーティストの皆さまがクリスマスソングを演奏してくださり、ワークショップではオリジナルのクリスマスカード作りを楽しんでいただきました。おかげさまでひと足早くクリスマスの雰囲気を感じられる素敌なイベントとなりました。関係者の皆さま、そしてご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。」
投稿大募集!
「社会连携?社会贡献」HPに掲載する記事を募集しています
地域连携活动助成金
募集要项と活动成果报告を掲载しています