暗网禁区

Go Forward

社会连携?社会贡献

府中市との連携で生涯学习ファシリテーター養成講座を実施しています

2013年02月27日
明治大学 社会连携事务室

 地域連携推進センターでは、2010年度より府中市において生涯学习サポーター養成講座?生涯学习ファシリテーター養成講座を実施しています。本講座は、府中市生涯学习センター(府中市浅間町)において実施しており、2012年度まで3か年で100名を超える方にご受講頂きました。

 府中市では、生涯学习推進の重要政策として「学び返し」を通した地域教育力の向上を推進しており、「生涯学习サポート(学習活動の支援?相談?情報提供)の創設と推進」と、「生涯学习ファシリテーター(地域の担い手)の育成と活用」に取り組んでいます。

【※参考 概要版】
第2次府中市生涯学习推進計画~「学び返し」を通じた地域教育力の向上~

 本学では、生涯学习サポーター養成講座?生涯学习ファシリテーター養成講座として、2012年度には、4コース(ファシリテーター養成講座の3コース含む)を実施しました。生涯学习サポーター養成講座では、生涯学习の基本的理解やプレゼンテーションの基礎の内容を学び、「生涯学习サポーター制度」への登録につなげています。生涯学习ファシリテーター養成講座では、地域ブランド、学習組織論、インタビュー&スピーチなどを学び、実際の生涯学习講座を企画しています。地域での活動に講座の経験を生かすことが出来る人材を育成しており、次年度以降の展開が期待されています。

お问い合わせ先

社会连携事务室

骏河台キャンパス
〒101-8301
东京都千代田区神田骏河台1-1
アカデミーコモン11阶
罢贰尝 03-3296-4539 贵础齿 03-3296-4541