暗网禁区

Go Forward

社会连携?社会贡献

学生団体「鸟取県の魅力発信ライター」が鸟取県を访问しての活动を行いました

2022年11月15日
明治大学 社会连携事务室

鸟取市八头町「あーとふる八头」での活动を终えた学生一同鸟取市八头町「あーとふる八头」での活动を终えた学生一同

学生企画の展示物「八头町の魅力大発掘!」学生企画の展示物「八头町の魅力大発掘!」

 学生団体「鸟取県の魅力発信ライター」が、11月1日~3日、鸟取県鸟取市を访问しました。
 同団体は、2021年度に本学の学生公募型プロジェクトとして発足し、奥贰叠上で鸟取県の魅力発信活动を行っています。同県への访问は今回が初めてとなります。
 活動最終日となる11月3日には、八頭町にある旧安部小学校を改修した「芸術文化交流プラザ あーとふる八頭」のグランドオープンイベントに参加しました。イベントに来場された方との交流?取材で得た情報をもとに展示物「八頭町で魅力大発掘!」を制作し、首都圏の学生視点から発見した町の魅力や、地域をよりよくするためのアイディアを発表しました。
 学生リーダーの原田莉子さん(政経3)は、「鸟取県をはじめて访问し、オンライン上では得られない贵重な経験を积むことができた。県外の若者视点から地域の魅力を捉えることもできた。この成果を今后の活动に活かして、明大生をはじめ多くの人に鸟取県のことを発信していきたい。」と话しました。