暗网禁区

Go Forward

社会连携?社会贡献

【リバティアカデミー】品川区マネジメント研修「ロジックモデル作成」を実施しました

2025年10月03日
明治大学 社会连携事务室

 昨年に続き、品川区职员ら一行约36名が骏河台キャンパスアカデミーコモンにてリバティアカデミーによる研修プログラム品川区マネジメント研修「ロジックモデル作成」を受讲しました。
  源由理子公共政策大学院ガバナンス研究科教授コーディネートのもと、源由理子教授、北大路信郷名誉教授、米原あきガバナンス研究科兼任講師、真野毅長野県立大学名誉教授の4名の講師による5日間、32時間の講義を行いました。

この研修は、ロジックモデルの作成手法?作成プロセスを学び、実践に活かすことで、政策提案能力の向上を図り、VUCA时代に柔软で迅速な施策実施ができるような人材の育成を目指すことを目的としており、政策をロジックモデルにより展开するために必要なプログラム评価に関する基础的な知识、関係者の意见を集约するファシリテーションスキル等を学ぶ内容となっております。
?公共経営における评価のあり方(ロジックモデル概要)
?ロジックモデルの活用と政策の改善
?评価ファシリテーションの技法
?评価指标の作成と评価计画/组织への制度化
?自己演习と振り返り(成果発表会)

讲义と演习を交互に行うことで定着に効果的なプログラムとなっています。
また、真野名誉教授は豊冈市副市长として市民参加型の政策评価を导入し行政と民间公司との协働を推进した経験もあり、受讲者に强い関心を与えました。

最终日には、品川区役所にて品川区长も参加する自己演习成果の発表报告会が执り行われ、参加者の所属先におけるロジックモデル适用の可能性について报告されました。

参加者からのご感想:
?物事を最终目的から逆算して取るべき手段を考える思考方法は、汎用的なスキルとして大変有効だと感じました。ファシリテーターの経験は会议の进行における気配り?まとめ役などにも通じるため活かしていきたいです。
?ロジックモデルについて、他の自治体の事例も绍介いただきながらどう活用したのかも含めて讲义をしていただけたので、とても参考になりました。
?北大路讲师はユーモアを交えながら、必要なエッセンスを分かりやすく教えていただいたので、とても兴味深く闻くことができた。グループワークは思うようにできなかったが、讲师から出来ていないところを指摘してもらうことが意味のある学びとなった。この研修は向上心の高い受讲生が多いため、多くの刺激を受けた。
?公共政策大学院の先生が讲师をされる研修で、アカデミックな内容でした。大変勉强になる研修で、机会があればまた大学で勉强してみたいという気持ちになりました。
?正直とても难易度が高い内容でしたが、课题に対する论理的な考え方については、この短期间で身についたと思います。この研修は必修にしても良いと思います。それぐらい成长できる研修でした。
?明治大学まで行くのは大変だと思っていましたが、いつもと违う环境で実施することで集中できましたし、学びの意欲が生まれ、结果的にとてもよかったです。

明治大学では総合大学ならではの强みを活かし、文理问わず、実务に活きる専门性の高い研修プログラムを提供しています。

源教授の讲义风景源教授の讲义风景

北大路名誉教授の讲义北大路名誉教授の讲义