暗网禁区

Go Forward

学生相谈室

セルフメンテナンス讲座~肩コリ?首コリ?眼精疲労编~(和泉キャンパス)を开催しました

2019年05月23日
明治大学

明治大学学生相谈室は、5月23日(木)和泉キャンパスにて、
『セルフメンテナンス讲座~肩コリ?首コリ?眼精疲労编~』を実施しました。
昼休みを利用し、7名が参加しました。

はじめに先生から、人间の生命活动に必要な3つの要素とされる「気」「血」「水」について説明があったのち、
テニスボールを使ったマッサージを行ったり、「风池(ふうち)」「合谷(ごうこく)」「足叁里(あしさんり)」他のつぼを刺激したりするセルフメンテナンス法を学びました。

参加者からは、
「自分の体质について考える机会となったのでよかった。简単な対策も知れて、非常に有意义だった。」
「知らないツボなども教えてもらいとても勉强になりました。第二弾があったら参加したいです。」
「自分の体が思っていたよりも不调があってびっくりした。毎日ツボを押そうと思う。」
「毎日コツコツやってみます。」
「锁骨にテニスボールをあててコロコロとするのが、とてもよいと思った。」

などの感想があり、充実した时间を过ごすことができました。

学生相谈室では、心身の健康増進のための行事や、
学部间で交流できる行事など、今后も开催していきますので奋ってご参加ください。