暗网禁区

Go Forward

学生相谈室

【オンライン】オンライントリップ「化学の目で视る文化财」~漆工品の分析から分かる技术~参加者募集

开催期间:2021年05月27日
明治大学

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
このたび明治大学学生相谈室は、オンラインによる教員相談員とのワークショップ
【オンライントリップ「化学の目で视る文化财」~漆工品の分析から分かる技术~】を
开催します。


以下の通り开催しますので、ぜひご参加ください。
【オンライントリップ「化学の目で视る文化财」~漆工品の分析から分かる技术~】

日时:2021/5/27(木)12:30~13:30
场所:窜辞辞尘(参加决定者に滨顿等をお知らせします)
担当:本多 贵之相谈员(理工学部応用化学科教员)
内容:日本最古の涂料“漆”。縄文时代から使われている漆は江戸时代の终わりまで
   强固な涂料として建造物から小物までありとあらゆる物へ涂られていました。
   今回は漆が使われている物を科学分析することで视えてきた原始时代から近世に
   かけての技术を绍介します。
対象:全学部?大学院生
言語:日本語 ※This event will mainly be held in Japanese.
参加费:无料
申込方法:Oh-o! Meijiアンケートへの回答送信
申込期间:5月10日(月)10:00~24日(月)17:00
-------------------------

★参加にあたり★
?ビデオの翱狈/翱贵贵は自由です。
?イベントの録画、録音、画面キャプチャ、撮影など记録することは禁止します。
?迷惑行為があった场合は、イベントから退出していただきますので予めご了承ください。



<お问合せ先>

明治大学 学生相谈室(生田)044-934-7619