Go Forward
开催期间:2022年01月21日
明治大学
学生相谈室では立教大学学生相談所との共同プログラムとして、「発達障害(自閉スペクトラム症)の障害者雇用—精神科医としての支援経験の共有—」を開催します。
详细は以下のとおりです。是非、ご参加ください。
日时:2022年1月21日(金)13:30~15:00
讲师:?田 友子 医師 明治大学?立教大学嘱託医師(発達障害専門)
讲师より:
障害者雇用の基本的な知识や、自闭スペクトラム症の大学生(在籍?既卒)の就労に関して精神科医としての支援経験をお话しします。
一般の就活で力を発挥できず别ルートを考えているご本人や、福祉?教育?心理临床?行政?司法などの分野で発达障害と関わる可能性のある皆さんだけでなく、同僚?友人?家族として発达障害の方と関わる可能性のあるすべてのかたに、障害者雇用というキャリア选択に関心をもっていただけたらと思います。
対象:全学部学生?大学院生?教职员
定员:学生25名
参加方法:窜辞辞尘(参加者决定后に滨顿等をお送りします。)
申込方法:2022年1月4日(火)配信Oh-o!Meiji アンケートへの回答
教員はOh-o!Meiji アンケートへの回答、職員は別途案内の通り
受付期间:2022年1月4日(火)~2022年1月14日(金)
※定员になり次第受付を終了します。
※当初予定していた受付期间を変更しました(12月13日更新)。
☆参加にあたり☆
?窜辞辞尘で参加する际の表示名は、参加通知に记载する滨顿と皆さんが当日呼ばれたい名前でお愿いします。
?ビデオの翱狈/翱贵贵は自由です。
?行事の録画、録音、画面キャプチャ、撮影など记録することは禁止します。
?迷惑行為があった场合は、行事から退出していただきますので予めご了承ください。
お问い合わせ:明治大学学生相谈室(中野)03-5343-8080