明治大学学生相谈室では、2022年6月23日、和泉キャンパス第一校舎2階202教室にて「第2回ランチタイム?トリップ~北米を歩く~」を開催し、6名の学生が参加しました。
昨年度はオンラインで実施したこちらの行事を、今年度は対面で行いました。
当日は担当教员相谈员の贵重な経験を基に、北米の地理や歴史に触れながら、様々な话题について写真を交えながら绍介しました。
学生からは以下のような感想がありました。
「同じアメリカでも场所によって気候、人种、思想、あらゆるものが异なっていたので、留学の行き先を决めるときに相谈など出来たら嬉しく思います。」
「実际に生活したからこその话がたくさん闻けてとても楽しかった。」
「日本にいると、アメリカの一面しか知ることができない(难しい)と感じるため、自分から知ろうとしないといけないと感じた。」
「留学中、いろんな所に行っていろんな人と知り合いたいなと思いました。」
「写真もたくさん见せて顶けたのがよかったです。ありがとうございました!」
学生相谈室では、心身の健康増進のための行事や、学部間で交流できる行事など、今後も開催していく予定ですので、奮ってご参加ください。