このたび、学生相谈室では「学業?進路に関するなんでも相談会 秋学期編」を実施します。
秋学期が始まって间もない时期に、教员相谈员と学业や进路などについて、话してみませんか?
详细は以下のとおりです。奋ってご参加ください。
日时:2022年10月3日(月)~10月7日(金)
担当相谈员:
10/3(月)12:20~14:20 後藤 晶先生(情报コミュニケーション学部相談員)
10/4(火)12:00~14:00 多田 聡先生(法学部相談員)
10/5(水)11:00~13:00 戸村 佳代先生(経営学部相談員)
10/6(木)11:00~13:00 石山 徳子先生(政治経済学部相談員)
10/6(木)13:00~15:00 澤井 和彦先生(商学部相談員)
10/7(金)11:30~13:30 伊藤 氏貴先生(文学部相談員)
対象:文系学部(法?商?政治経済?文?経営?情报コミュニケーション学部)1?2年生
内容:教员相谈员との学业?进路などに関する个别相谈
?大学院进学、他学部等への编入学、教职、留学について
?ゼミについて、学科?コース等选択について
?具体的な相谈じゃないけど、先生と话してみたい など
相谈时间:一人20分程度(时间が足りない场合は、翌週以降の予约を取り、あらためて面谈します。)
言語:日本語 ※This event will mainly be held in Japanese.
参加方法:原則Zoom(学生相谈室で準備する面談室より参加)
申込方法:学生相谈室窓口で申し込み
受付期间:9/21(水)~ 9/27(火)の平日10:00~17:00
※予约状况によっては、行事実施期间外の相谈となることもあります。
※※相谈内容によっては、上记担当相谈员以外の相谈员(他学部教员相谈员?他キャンパス教员相谈员等)との相谈となる场合がありますので、
予めご了承ください。
相谈例 :?ゼミの(学科の、コースの)选び方がわからない。
?学生时代に取り组んでおいた方がよいことは? 1?2年次に取り组むことは?
?留学が决まったけど、留学先で気を付けることは? 留学先で取り组むとよいことは?
?大学院进学を考えている。
?将来やりたいことが见つからない。
?学部での授业に兴味が持てない。
★窜辞辞尘参加にあたり★
?原则ビデオは翱狈でお愿いします。
?行事の録画、録音、画面キャプチャ、撮影など记録することは禁止します。
?迷惑行為があった场合は退出していただきますので、予めご了承ください。