暗网禁区

Go Forward

学生相谈室

【メンタルヘルス讲座】「大学生とADHD(注意欠如多动症)」(3/11)ライブ配信参加者募集

开催期间:2023年03月11日
明治大学

明治大学学生相谈室では、全9回のメンタルヘルス讲座の第7回目として、2023年3月11日(土)15:30~17:30に「大学生とADHD(注意欠如多动症)」を开催します。

?予定を忘れてしまうことが多い。
?课题を提出できないことがある。
?やるべきことを先送りにしてしまいギリギリになってしまう。
?忘れ物が多い。
?片付けが苦手で部屋の中や机の上ががいつも散らかっている。

不注意、衝動性、多動性などの傾向によって日常生活に困っている人はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。学生相谈室には「自分はADHDなのではないだろうか」という疑問を持って相談される方が少なくありません。そこで、ADHD(注意欠如多動症)に関する著作が多数ある精神科医の田中康雄先生をお招きし、わかりやすく解説していただくこととしました。

讲师の田中先生は、神経発达症や虐待などに苦しむ児童?青年の治疗にあたっておられる精神科医でいらっしゃいます。
多くの方のご参加をお待ちしています。

本讲座は、事前申し込み不要?无料で参加可能です。

开催日时:2023年3月11日(土)15:30~17:30
タイトル:「大学生とADHD(注意欠如多动症)」
讲  师:田中康雄氏(こころとそだちのクリニックむすびめ)
参加対象:全学部?大学院生(先着500名)
开催形式:Zoomウェビナー
参加方法:当日配信予定のOh-o! Meijiお知らせあるいは「学生相谈室」グループから(事前申し込み不要)

※この讲座は録画され、后日配信を予定していますが、配信开始が4月以降になる见込みのため、卒业等を予定されている方は、当日ライブでの参加をお勧めします。
※その他の讲座については、こちらをご参照ください。

★参加にあたり★
?本イベントでは参加者のビデオは翱贵贵になります。
?イベントの録画、録音、画面キャプチャ、撮影など记録することは禁止します。
?迷惑行為があった场合は、イベントから退出していただきますので予めご了承ください。

<お问い合わせ先>
明治大学 学生相谈室(駿河台)03-3296-4217