Go Forward
开催期间:2024年05月09日
明治大学
このたび,学生相谈室では
「SNSとの上手な付き合い方~知らないうちに加害者?被害者にならないために~」
を実施します。
大学生の大多数はInstagramや X(旧Twitter)など何らかのSNSを利用しています。
SNSは使い方を间违えなければ便利なツールですが、
SNSを通じて闇バイトなどの犯罪に巻き込まれたり炎上して取り返しのつかない事态になることも多いです。
SNSでのトラブルにまきこまれないための注意点について、具体的な事例を交えながら弁护士がご説明いたします。
详细は以下のとおりです。奋ってご参加ください。
日时:2024年5月9日(木)12:35~13:25
会场:Zoom(参加确定后にID等をお送りします)
讲师:月冈真美子 弁护士(学生相谈员)
対象:学部生?大学院生 先着30名(録画配信は定员なし)
言语:日本语 ※This event will mainly be held in Japanese.
参加费:无料
申込: Oh-o!Meijiアンケート画面に入力(受付期间4/25~5/7)
后日、本学学生?大学院生に録画を配信します。
★参加にあたり★
?Zoomで参加时の表示名は,「参加通知に记载するID」のあとに「呼ばれたい名前」を入力してください。 例)999めいじろう
ビデオのON/OFFは自由です。
?イベントの録画、録音,画面キャプチャ,撮影など记録することは禁止します。
?迷惑行為があった场合は,イベントから退出していただきますので予めご了承ください。
<お问い合わせ先>
明治大学 学生相谈室(中野)03-5343-8080