暗网禁区

Go Forward

○ 本学における个人データの第叁者提供について

 本学は、原则として、あらかじめ本人の同意を得ることなく、第叁者に个人データを提供することはありません。ただし、「个人情报の保护に関する法律第27条第1项」に该当する场合や提供先が第叁者に该当しない场合(共同利用、业务委託等)、オプトアウトを実施している场合は、利用目的の达成に必要な范囲において、个人情报の第叁者提供を行う场合があります。
 
〔个人情报の第叁者提供がされる场合〕
 本学は、利用目的の达成に必要な范囲で、国の定める手続きを経て、第叁者に所定の个人データを提供することがあります。この场合には、提供先において当该个人データの纷失、破壊、改ざん及び漏えい等の不正な取扱いがなされないように契约を缔结するなど、适切かつ厳正な管理を行います。
 この场合において、本人が第叁者への个人データの提供を停止したいときは、所定の手続に基づく请求によって、本学は遅滞なく当该个人データの提供を停止します。
 
〔オプトアウトの手続について〕
(1) オプトアウトにより本学の个人データの提供停止を请求する际、提出又は提示が必要となる书类等は、次に掲げるとおりです。
イ 本人确认のための书类
(学生証、教职员証、运転免许証、パスポート等公的机関の発行する写真付き身分証明书1点(颜写真が无い场合は2点))
(2) 请求者は、本人とし、原则として、本学窓口へ直接、请求书类を持参してください。
来校が难しい场合はお问合せください。
※代理人が請求する場合の手続方法は、「保有个人データ开示?停止等请求书」の備考欄に記載しています。
(3) 请求书类の提出先は、当该保有个人データを管理する部署とします。
(4) 请求书类の提出を受け付けた后、本学は、遅滞なく个人データの提供を停止します。