暗网禁区

Go Forward

キャンパスでの発行【卒业生/修了生/その他离籍生】

申请方法:所属学部?研究科等の事务室窓口で申请
受取方法:窓口にてご案内します。
决済方法:现金のみ

?事务室(窓口)で申込みする场合?
1 取り扱っている証明书一覧
种别 手数料 サンプル【学部】 サンプル【院】
卒业証明书 500円 和文英文
修了証明书 500円 和文英文
成绩証明书 500円 和文英文 和文英文
退学証明书 500円 和文英文 和文英文
除籍証明书 500円 和文英文 和文英文
科目等履修生証明书 500円 和文英文   和文英文 
聴讲証明书 500円 和文英文  和文英文

注意事项
★この一覧に记载のない証明书が必要な场合は、所属学部?研究科等の事务室に申し出てください。
★资格课程(教職?社会教育主事?学芸員?司書?司書教諭)に関する証明書は、资格课程事務室に申し出てください。


2 必要书类について
下记3点をご用意の上、所属学部?研究科の事务室窓口にてご提示ください。&苍产蝉辫;
⑴ 身分証明書 
颜写真付きの身分証明书は、1点で「可」。(「运転免许証」、「パスポート」など)
颜写真がない身分証明书は、2点以上必要。(「健康保険証」と「住民票」など)
⑵&苍产蝉辫;証明书発行手数料(现金のみ)&苍产蝉辫;
証明书発行申请书(ダウンロードして持参又は窓口で记入)
※卒业后に改姓(名)された场合は、在学当时の氏名による本人确认が必要となるため、戸籍抄(誊)本(発行から3ヶ月以内のもの)の原本をご用意ください。(旧姓併记の运転免许証又は旧姓併记のマイナンバーカードの场合は、戸籍抄(誊)本は不要です。)

3 代理人申请方法について
《 代理人が申し込む场合 》
以下の书类を提出してください。
⑴ 身分証明書のコピー
颜写真付きの身分証明书は、1点で「可」。(「运転免许証」、「パスポート」など)
颜写真がない身分証明书は、2点以上必要。(「健康保険証」と「住民票」など)
⑵&苍产蝉辫;証明书発行手数料(现金のみ)&苍产蝉辫;
⑶&苍产蝉辫;証明书発行申请书(ダウンロードして持参又は窓口で记入)
※卒业后に改姓(名)された场合は、在学当时の氏名による本人确认が必要となるため、戸籍抄(誊)本(発行から3ヶ月以内のもの)の原本をご用意ください。(旧姓併记の运転免许証又は旧姓併记のマイナンバーカードの场合は、戸籍抄(誊)本は不要です。)
⑷ 本人からの委任状(様式は【こちら】)
 ※原本を提出ください。
 ※以下の项目がすべて记载されていれば、任意の様式でも构いません。
 ア 代理人の情报(住所、氏名、生年月日、连络先(电话番号等))
 イ 委任事项(証明书の発行申请及び受领における一切の権限を代理人に委任する旨を记载)
 ウ 委任状作成年月日
 エ 委任者の情报(住所、氏名(自笔)、生年月日、卒业等年月日、在籍学部等、连络先(电话番号等))
※委任者に対し、大学から确认の电话をする场合があります。&苍产蝉辫;
⑸ 代理人の顔写真付き身分証明書のコピー
颜写真付きの身分証明书は、1で「可」。(「运転免许証」、「パスポート」など)
颜写真がない身分証明书は、2点以上必要。(「健康保険証」、「住民票」など)
※「氏名及び住所」又は「氏名及び生年月日」が确认できるもの
注意事项
★代理人申请を行う场合は、事前に本人から、所属していた学部?研究科等事务室にご连络いただきますようお愿いいたします。

4 厳封が必要な场合
進学先?就職先等、提出先の指示により厳封が必要な場合は、証明书発行申请书の厳封希望欄に記入し、必ず所属していた学部?研究科等の事務室でお申込みください。
自动発行机で発行した証明书を厳封することはできません。


5 証明书の申込场所
夏季休业期间(8/10~8/16)及び冬季休业期间(12/26~1/7)は、闭室しております。
その他入试期间等により、窓口取扱时间が异なる场合がありますので、各学部?研究科等のホームページにて确认してください。

キャンパス 所属学部?研究科等事务室 事务室対応
骏河台 法学部 リバティタワー4阶 
(骏河台キャンパス)
商学部
政治経済学部
文学部
経営学部 リバティタワー5阶  
(骏河台キャンパス)
情报コミュニケーション学部?短期大学
大学院
?法学研究科
?商学研究科
?政治経済学研究科
?経営学研究科
?文学研究科
?情报コミュニケーション研究科
?グローバル?ガバナンス研究科
グローバルフロント5阶    
(骏河台キャンパス)
専门职大学院 アカデミーコモン10阶    
(骏河台キャンパス)
资格课程(教職?社会教育主事?学芸員?司書?司書教諭) リバティタワー19阶  
(骏河台キャンパス)
和泉 大学院(教养デザイン研究科) 第一校舎1阶      
(和泉キャンパス)
生田 理工学部
理工学研究科
中央校舎1阶        
(生田キャンパス)
农学部
农学研究科
中野 中野キャンパス
?国际日本学部
?総合数理学部
?国际日本学研究科
?先端数理科学研究科
低层栋3阶 事务室1番窓口
(中野キャンパス)

6 キャンパスに来校する以外の申請方法
奥别产申请(証明书学外発行サービス)
?証明书学外発行サービスは奥别产での申请后、お近くのコンビニエンスストア(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)のマルチコピー机にて証明书を発行することができます。奥别产で申请及び决済を行い、邮送で受け取ることも可能です。入学年や、最终学籍形态により、一部利用できない方、発行できない証明书があります。対象者、対応証明书はページ内でご确认ください。※証明书学外発行サービスは、初回のみ利用申请が必要です。
★资格课程(教職?社会教育主事?学芸員?司書?司書教諭)に関する証明書は、奥别产申请(証明书学外発行サービス)を利用できません。

邮送申请?邮送受取  
?奥别产申请(証明书学外発行サービス)の対象でない方、パソコン?スマートフォンをお持ちでない方、Web環境がない場合は、邮送申请?邮送受取による方法をご利用ください。

7 问合せ先
キャンパス 所属学部?研究科等事务室 连络先(电话番号) 窓口受付时间
骏河台 法学部 03-3296-4154 【平日】
9:00~16:30
【土曜】
9:00~12:00
商学部 03-3296-4160
政治経済学部 03-3296-4172
文学部 03-3296-4183
経営学部 03-3296-4195
情报コミュニケーション学部 03-3296-4263
大学院
?法学研究科
?商学研究科
?政治経済学研究科
?経営学研究科
?文学研究科
?情报コミュニケーション研究科
?グローバル?ガバナンス研究科
03-3296-4285 【平日】
9:00~17:00
【土曜】
9:00~12:00
専门职大学院 03-3296-2399
(会计専门职研究科)
【平日】
9:00~18:00
【土曜】
9:30~13:00
03-3296-4318
(法务研究科)
【平日】
9:00~18:00
【土曜】
9:00~12:30
03-3296-2397
(ガバナンス研究科)
【平日】
15:00~21:00
【土曜】
12:30~18:00
03-3296-2398
(グローバル?
ビジネス研究科)
资格课程(教職?社会教育主事?学芸員?司書?司書教諭) 03-3296-4184 【平日】
9:00~16:30
【土曜】
9:00~12:00
 
和泉 大学院(教养デザイン研究科) 03-5300-1529 【平日】
9:00~16:30
【土曜】
9:00~12:00
生田 理工学部
理工学研究科
044-934-7564 【平日】
8:30~16:30
【土曜】
8:30~12:00
农学部
农学研究科
044-934-7574
中野 中野キャンパス
?国际日本学部
?総合数理学部
?国际日本学研究科
?先端数理科学研究科
03-5343-8013 【平日】
9:00~17:00
【土曜】
9:00~12:00